記録ID: 2644935
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 五色ヶ原
2020年10月13日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:14
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 880m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 9:14
距離 22.1km
登り 880m
下り 921m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乗鞍岳の五色ヶ原ガイドツアーで管理されたコースで7月の豪雨被害から復旧され安全に歩けます |
写真
感想
穂高に行く途中平湯峠の手前に毎回見ていた五色ヶ原のガイドツアーの建物
今回ついに参加することができました
参加費半額の4950円(弁当付)通常9000円〜
今回gotoキャンペーン利用で半額でいけました
はじめに言うとお金に見合うだけいいツアーでした
普通の登山ではなかなか行けないところに行けたと思います
火山の溶岩台地を、体験できるところはこの地方ではない気がする
ガイドさんがついているので行動に不安はないし、いろいろな植物やら、苔の感じとか、丸一日自然を感じ、楽しく行けました
いつもは素通りしてしまう森の中の岩を見たり、白樺や岳樺ダケカンバをみたりダケカンバはしらかばにそっくりな樺のなかまなのをはじめて知りました
火山ならではの溶岩台地が新鮮
岩の色が違っていたり伏流水冷たいみずを感じたり面白かった
7月の豪雨でツアーコースに被害がでてお気に入りの場所が変わってしまって残念だとか大自然の変貌ぶりも自然を体感できてよかった
普段いかないところにgotoがあって行く機会が持てたのはコロナに仕返ししてやれた感じでよかったかな笑
普段は頂上ばかり目指して登るけど、たまには自然を感じるハイキングもありだなと思った最高のツアーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する