記録ID: 264568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2012年10月08日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 866m
- 下り
- 856m
コースタイム
8:50 登山口ー9:15-9:20 的岩ー9:55-10:05 2040m峰ー10:35 2144m峰ー11:15-11:40 四阿山ー11:55-12:00 嬬恋清水ー12:30-13:00 2040m峰ー13:30 華童子ー13:50 駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道から嬬恋清水へは滑りやすい急な斜面です |
写真
撮影機器:
感想
鳥居峠から林道を15分ほど進むと駐車場。トイレもあります。的岩までは小一時間の登り。的岩からは北アルプス方面が望めます。東屋のある2040m峰からは明るい尾根道。2144m峰からはまた樹林の中を登ります。途中嬬恋清水の標識。ほどなくして菅平からの道に合流すると頂上はすぐです。頂上は南北に長くやせています。菅平やパルコール嬬恋からの登山者で一杯でした。北アルプスは穂高から白馬まで全山が望め北信五岳や上越国境の稜線、浅間山、八ヶ岳まで360度の大パノラマです。混んでいる山頂を後にし、ひと下りで嬬恋清水。尾根から急な斜面下った沢の源流が水場。根曲がり竹も生えていて滑りやすいので要注意です。2040m峰から尾根をまっすぐ進み華童子に下ります。正面に浅間を見ながら明るくて気持ちのよい尾根道下り、平らな高原状のところが華童子。げどうじと読みます。四阿山はかつては修験道の霊山として信仰を集めていたそうで、華童子は当時のお宮のあとです。緩やかな樹林帯を下るとほどなく駐車場に到着。道はしっかりしており、また短時間で登れよいコースです。その割にはこのコースは人が少なく出会ったのは数人でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する