記録ID: 264715
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山の樹氷 初めてで感激
2013年01月28日(月) [日帰り]


コースタイム
9:45杉谷登山道出発--10:50小峠--12:15山頂--14:45無事下山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの道路が積雪&凍結 リーダーの4駆スタッドレスのおかげで一番乗り! 登山口に積雪少し。小峠までアイゼンなしでOKでした。 小峠からは急登のためアイゼン装着。登山道は基本的にラッセル不要も吹き溜まりは膝まで積雪。 |
写真
感想
今日は念願の高見樹氷山行。
杉谷からのルートでは一番乗りで昨夜のバージンスノーを踏みしめて小峠に向かう。
吹き溜まりでは膝まである積雪に足を取られながらも、たかすみ温泉からのルートに合流。
ここから先は先行の方がおられたものの、今日は平日のためとても静かな高見山。
リーダーのおかげで無風の休憩ポイントで衣服調整ができ、山頂直下のすさまじい強風も乗り越えて山頂に到着。
この強風地帯の展望はすばらしかった!私は耳と指先が痛くて写真もまともに撮れない状態。写真は難しかったけれど目にしっかりと焼き付けました。
あんなにスゴイ風も、今日はマシな方だったようで、次回は顔面・指先の保温が大切と実感!
山頂の小屋は風も入らず、これまた平日のおかげで中で食事ができました。
ピストンで下山して、たかすみの湯でゆっくり温まって帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する