記録ID: 2651671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
刈田岳〜杉ヶ峰〜屏風岳〜不忘山〜硯石(南蔵王縦走路)
1980年05月31日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 531m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
蔵王ハイライン終点(10:16)…刈田岳(10:30)…前山(11:15)…杉ヶ峰(11:35)…屏風岳(12:30)…南屏風岳(13:40)…不忘山(14:20)…硯石(16:02)
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
usubshiroさん、こんばんは。
正月に青根温泉からスキーで刈田岳に登ったことがあります。
随分と景観が異なるように思えます。お釜も雪の下でしたし・・・不忘山を横ににらみながら、登高しました。このあたりは風当たりが強いのか、生えている木々は全部一方に傾いていましたね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2131066.html
tama-takeshiさん ありがとうございます。
スキーで刈田岳・・・。いいですね。東北の山は、スキー登山にいい山がたくさんありますね。温泉も青根温泉、峨々温泉、・・・渋いところがたくさんあっていい所ですね。残念ながら、私は、山形県側しか泊まったことがありません。当時は、福島に住んでいて、山に行くバスもたくさんあったので、南東北の山は、けっこう日帰りできました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する