ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2655294
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

倉見山 (東桂駅〜杓子山〜葭之池温泉)

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
16.3km
登り
1,354m
下り
1,169m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:54
合計
7:03
8:07
14
8:21
8:21
72
9:33
9:33
25
9:58
10:26
10
10:36
10:36
14
10:50
10:50
33
11:23
11:23
42
12:05
12:05
30
12:35
12:57
23
13:20
13:23
39
14:02
14:03
63
15:06
15:06
4
15:10
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東桂駅/07:53着
帰り:葭池温泉前駅/16:33発
大月方面からのアクセスです。
コース状況/
危険箇所等
1.向原峠〜杓子山間の破線ルートはアップダウンあり、ヤセ尾根の岩場や急登もありで注意が必要な場所が何ヶ所かあります。
2.また踏み跡の薄いヵ所もあるのでヤマレコマップで現在地を確認しながら進みました。
3.大ザ首峠から葭池温泉まではほぼ林道と舗装道歩きとなります。
その他周辺情報 日帰り温泉:葭之池温泉(600円/2時間)
本日は東桂駅からスタート
久し振りの快晴です
2020年10月18日 08:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 8:06
本日は東桂駅からスタート
久し振りの快晴です
駅前には都留市二十一秀峰の案内板がありました
本日の目的地、倉見山を目指します
2020年10月18日 08:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 8:07
駅前には都留市二十一秀峰の案内板がありました
本日の目的地、倉見山を目指します
舗装道路歩きで登山口へ
このゲートから入ります
2020年10月18日 08:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 8:25
舗装道路歩きで登山口へ
このゲートから入ります
ゲートから30分程登ると開けた尾根に出ます
2020年10月18日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 8:56
ゲートから30分程登ると開けた尾根に出ます
鉄塔下から久々のアングル
空が真っ青です
2020年10月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 9:07
鉄塔下から久々のアングル
空が真っ青です
明るい尾根歩き
好天で眺望が期待できそうです
2020年10月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 9:11
明るい尾根歩き
好天で眺望が期待できそうです
北側の山々は視界良好です
2020年10月18日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 9:12
北側の山々は視界良好です
三つ峠駅からの登山道との合流点
倉見山山頂はここからすぐです
2020年10月18日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 9:55
三つ峠駅からの登山道との合流点
倉見山山頂はここからすぐです
倉見山山頂に到着
後からソロのハイカーの方が登ってこられ、山談議に花を咲かせました
2020年10月18日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 9:58
倉見山山頂に到着
後からソロのハイカーの方が登ってこられ、山談議に花を咲かせました
期待通り富士山の素晴らしい景観が拝めて大満足です
2020年10月18日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
10/18 9:58
期待通り富士山の素晴らしい景観が拝めて大満足です
富士八景の案内板と一緒に撮影
2020年10月18日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 10:24
富士八景の案内板と一緒に撮影
倉見山山頂から下って見晴台からの眺望
富士山の裾野の全景、そして遠くには南アルプスも見えます
2020年10月18日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 10:31
倉見山山頂から下って見晴台からの眺望
富士山の裾野の全景、そして遠くには南アルプスも見えます
南アルプスアップ
荒川、赤石あたりでしょうか?
2020年10月18日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 10:31
南アルプスアップ
荒川、赤石あたりでしょうか?
相定ヶ峰
全ての分岐には指導標がしっかりとありました
2020年10月18日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 10:37
相定ヶ峰
全ての分岐には指導標がしっかりとありました
富士山を右手に見ながら進みます
途中笠雲?を見ました
2020年10月18日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/18 11:00
富士山を右手に見ながら進みます
途中笠雲?を見ました
倉見山を振り返ります
2020年10月18日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/18 11:02
倉見山を振り返ります
ヤセ尾根を進みます
2020年10月18日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 11:03
ヤセ尾根を進みます
1292ピークですが、この辺りは迷い易いかもです
正しくは進行方向やや右手に沿って進みますが、左に進んでしまい軌道修正しました
2020年10月18日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 11:24
1292ピークですが、この辺りは迷い易いかもです
正しくは進行方向やや右手に沿って進みますが、左に進んでしまい軌道修正しました
厳しい岩場の登り
逆ルートは苦労しそうです
2020年10月18日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/18 11:38
厳しい岩場の登り
逆ルートは苦労しそうです
写真では分かりづらいですが杓子山に近づくにつれヤセ尾根の急登が続き結構疲れました
2020年10月18日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
10/18 12:20
写真では分かりづらいですが杓子山に近づくにつれヤセ尾根の急登が続き結構疲れました
やっと尾根道に合流しほっとします
このT字型分岐は山と高原地図にはありません
2020年10月18日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 12:33
やっと尾根道に合流しほっとします
このT字型分岐は山と高原地図にはありません
合流点から杓子山山頂はすぐでした
倉見山からここまで誰にも会いませんでしたが、山頂は10人以上のハイカーで賑わっていました
2020年10月18日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 12:38
合流点から杓子山山頂はすぐでした
倉見山からここまで誰にも会いませんでしたが、山頂は10人以上のハイカーで賑わっていました
富士山山頂はやや雲が多いです
2020年10月18日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 12:38
富士山山頂はやや雲が多いです
富士山アップで!
2020年10月18日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/18 12:39
富士山アップで!
白峰三山も確認出来ました
2020年10月18日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 12:39
白峰三山も確認出来ました
山中湖と右手には愛鷹山
2020年10月18日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 12:50
山中湖と右手には愛鷹山
三つ峠と中央奥は甲斐駒?
山頂からの眺望には恵まれました
2020年10月18日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 12:57
三つ峠と中央奥は甲斐駒?
山頂からの眺望には恵まれました
杓子山まではトリカブトが多かったですが、杓子山からはこの白い花が印象的でした
2020年10月18日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/18 13:01
杓子山まではトリカブトが多かったですが、杓子山からはこの白い花が印象的でした
マムシグサは目立ちますね
2020年10月18日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 13:17
マムシグサは目立ちますね
大ザ首峠からは林道歩きです
下山時の林道歩きはガマン出来ます
2020年10月18日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/18 13:25
大ザ首峠からは林道歩きです
下山時の林道歩きはガマン出来ます
ゲートまで来ました
ベンチがあったのでここで小休止
2020年10月18日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 13:43
ゲートまで来ました
ベンチがあったのでここで小休止
ゲートからは近道を進みました
2020年10月18日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/18 13:48
ゲートからは近道を進みました
不動湯の側を通りますが、ここで汗を流しても駅まで長いのでパスしました
2020年10月18日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/18 14:04
不動湯の側を通りますが、ここで汗を流しても駅まで長いのでパスしました
市街地まで降りて来ましたがまだ富士山健在です
2020年10月18日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/18 14:49
市街地まで降りて来ましたがまだ富士山健在です
無人駅の葭池温泉前駅
ここから帰路に着きました
2020年10月18日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/18 15:07
無人駅の葭池温泉前駅
ここから帰路に着きました
駅からちょっと進んで葭之池温泉
本日のゴールです
歴史を感じる温泉で、熱めの湯の後に吉田うどんを食べました
2020年10月18日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/18 15:10
駅からちょっと進んで葭之池温泉
本日のゴールです
歴史を感じる温泉で、熱めの湯の後に吉田うどんを食べました
撮影機器:

感想

都留市二十一秀峰は4座残っていますが、その1座である倉見山に行きました。
倉見山は富士急線の数駅から周回コースがとれますが、やや距離が短いので杓子山まで歩いて葭之池温泉をゴールとしました。

久々の快晴で倉見山からの富士山の眺望は期待通りでした。
山頂では登山口から杓子山までで唯一お会いしたソロのハイカーの方と登山談議に花を咲かせました。

倉見山から杓子山までの破線区間はヤセ尾根の岩場や岩場の急登等あります。
疲労の蓄積のせいか杓子山に近づくほど厳しい感じでした。

杓子山は2回目ですが、今回はきっちりと富士山や南アルプスの展望が楽しめて大満足です。ハイカーの方も10人以上と賑やかでした。

ゴールの葭之池温泉は、昔ながらの銭湯の雰囲気で内湯のみですが、熱めの湯でしっかりと疲れが癒せました。
湯上りに休憩室で吉田のうどんを食べて駅に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

雪化粧した富士山は良いですね。
18日は結構な好天だったのですね。私はちょっと身体に疲れのサインが出たので、山行自粛?してました。
5年前に杓子山→東桂駅と歩いたとき、結構な痩せ尾根の岩場があって、高所が苦手の同行者が中々通過出来なかったのを思い出しました。
今朝、会社から雪化粧した富士山と南アルプスが見えて、早く山からも見たいな〜と思っていたところで、レコを拝見して益々気持ちが募りました。
やはり雪化粧した富士山は綺麗ですね。
2020/10/20 22:40
Re: 雪化粧した富士山は良いですね。
今日岩登りしていたので返信遅れました。
時代に取り残されていますが、スマホでの操作は不慣れというか対応が無理ですね

18日は久々の好天で、富士山を見るのは本当に久しぶりでした。
南アルプスを含め本当に眺望に恵まれました。
このルートは破線区間の注意は必要ですが、眺望に恵まれた良いコースだと感じました。
しかし、レコを見ると余り歩かれていないようで残念です。

次回、富士山冠雪のレコを楽しみにしています
2020/10/21 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
下吉田杓子山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら