記録ID: 2657613
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
キノコ豊富 坊村から鎌倉山〜峰床山周回
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は雨の中の沢登りキノコ山行でしたが、今日は純粋なキノコ山行です。このルートは暖かい季節だとヒルがいそうなので避けているのですが師走並みの冷え込みでヒルも出てこないでしょう。満を持してのキノコ山行です(笑)
坊村の駐車場に6時45分くらいに着きましたが結構賑わってます。みなさん武奈ヶ岳ですね。私は反対方向に消えていく怪しい人です。なぜかヘルメット被って。ハーネスはしてませんし、ウェットスーツも着てませんが(笑)
さてキノコの成果はもう語る必要なく、写真をご覧いただければもうその豊富さに圧倒されるでしょうか。あまりにキノコが多いと下山後の同定にもかなり時間がかかります。これでも同定の難しそうなのは写真を撮らないようにしているのですがそれでもこの種類です。分厚い図鑑3冊にらめっこで同定が終わるまで(一部は諦めて写真を撮らなかったことにして)7時間かかりました。そりゃキノコに詳しくなるわけです。
実は昨年大量にゲットできたナメコで冷凍庫が飽和状態だったのですが、まだ1/3くらいナメコが残っています。そしてもうキノコ収穫シーズン。昨年のナメコの上にナラタケやらシイタケやらマイタケやら・・・早くも冷凍庫の飽和が心配です。と言ってキノコ専用冷凍庫を買うとその電気代がバカにならないのでそれには手を出さないと決心していますがその決意が揺らぎそうな勢いです。てな訳でいいのが採れたらまたお裾分けしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
モモちゃん、
日曜日はご近所を歩いていたんですね。
この時期の京都北山はキノコのワンダーランド!
目の付け所がモモちゃんと同じで、心が複雑になった(笑)
クマ
クマさんコメントありがとうございます!
クマさんのレコの地図を見ると確かにかなり接近してましたね〜
ホントにキノコワンダーランドです!
立山に山スキー行ってる暇がありません(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する