記録ID: 2659870
全員に公開
ハイキング
道南
日程 | 2020年10月19日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ☀️ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by m428
連休の休みを利用してGOTO函館温泉ドライブ序でにずっと行ってみたかった恵山に来た!
登山口までは斜度14%のキツい坂を登りきったとこに駐車場がある。
駐車場の裏から登山口!
逆側には海向山の登山口!
縦走は出来ないが、一度駐車場を横切って行ける。
恵山は景色が素晴らしく最高の山だった!
全く疲れず山登りしてるってよりは歩いて観光してる気分!
急登も無ければ滑るとこも無いしロープ場も無いし山らしくない山⁈
全てが絶景ポイントで感動!
快晴だが汗もそれ程かかず山頂に。
下山後は初のラッキーピエロでハンバーガーを食べた🍔
そして今夜は湯の川温泉で疲れを癒す。
札幌から5時間の運転が一番疲れるな〜
登山口までは斜度14%のキツい坂を登りきったとこに駐車場がある。
駐車場の裏から登山口!
逆側には海向山の登山口!
縦走は出来ないが、一度駐車場を横切って行ける。
恵山は景色が素晴らしく最高の山だった!
全く疲れず山登りしてるってよりは歩いて観光してる気分!
急登も無ければ滑るとこも無いしロープ場も無いし山らしくない山⁈
全てが絶景ポイントで感動!
快晴だが汗もそれ程かかず山頂に。
下山後は初のラッキーピエロでハンバーガーを食べた🍔
そして今夜は湯の川温泉で疲れを癒す。
札幌から5時間の運転が一番疲れるな〜
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:175人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント