記録ID: 266256
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
木曽御嶽山(強風の登頂)
2013年02月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
ロープウェイ山頂までゴンドラを利用する予定だったが、強風の為、運転見合わせ、ゲレンデを登り田の原登山口へ
7:50おんたけ2240-9:05田の原-12:15王滝頂上-12:50剣ヶ峰-13:20王滝頂上-16:00おんたけ2240
7:50おんたけ2240-9:05田の原-12:15王滝頂上-12:50剣ヶ峰-13:20王滝頂上-16:00おんたけ2240
天候 | 快晴(山頂強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
19号以降は路面凍結有り スタッドレス必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
田の原から雪が引き締まっており、アイゼンが良く効いた。 森林限界を超えてからは時折、強風が吹くため、注意が必要だった。 山頂は強風治まらず立っているのがやっとでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。。
おそらく、噴煙の撮影時にすれ違いましたかね??
写真たくさん撮ってたのでヤマレコユーザーさんかも?と思ってました。。
この日は本当に最高の天気でしたね〜。風は強かったですが。。
私も温泉入りたかったなぁ〜。。
またどこかですれ違いしましょう!!
最高の天気でしたね!良い風に吹かれて最高にテンション上がりました(^o^)ボードの滑走は不完全燃焼で終わりましたけどT^Tオーバーグローブあって良かったです!コード付けとくと安心して撮影できますよ(笑)じゃあ、またどこかで!
あのすれ違い時は登頂を諦めようかと思っていた程の強風にうろたえてたのですが、余裕で噴煙を撮るMahitoさんを見て行ける気がしました!
登った山の温泉ってのがまたいいんですよ!
王滝頂上におられた方ですかね。
あの氷の粒が襲ってくる中で普通に会話されておられたのでビックリしました!
あの日は良い天気でしたね!
自分もボード担いで登りたくなりました^^v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する