記録ID: 2665334
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山の家
2020年10月21日(水) 〜
2020年10月22日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:43
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
天候 | 晴れ・雨/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平元新道は、とてもきれいに整備されているので、 危険なヶ所は特に無し。 木の階段が多いですが、段差が歩きやすくなってます。 ●朝・夕方は冷え込みます。初日の夕方は3℃位まで下ったようです。防寒着をお忘れなく。 |
その他周辺情報 | 周辺日帰り温泉 【新潟県越後湯沢方面】 ・宿場の湯 600円 【平標登山口から群馬方面】 ・雪ささの湯 900円 ・まんてん星の湯(猿ヶ京温泉)800円 |
写真
撮影機器:
感想
平標山の家さんが、今週末で小屋の宿泊終了・今月末で小屋閉めとのことで、
テン泊してきました。
小屋番さんとのお話が毎回面白いので、
今回もお話出来て良かったです。
2日目朝は、雨が降って居てやる気が出なかったので、3度寝してから平標山の山頂を目指したら、
奇跡的に雲が切れて、山頂からの眺めを4度目にして初めて見れました(笑)
コロナ渦で、来年も先が見えないけど、
また6月頃小屋明けに伺いたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する