記録ID: 2667494
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
黄葉の乗鞍高原(*'▽')ノ
2020年10月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 97m
- 下り
- 101m
コースタイム
天候 | 晴れのちみぞれで激サブ( ゜Д゜) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
0509 自宅発 keisei氏送迎あり 0853 P着 0930 P発 1215 P着 1415 P発 1832 自宅着 往路中津川ICまで高速 復路一般道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンなしのハイキングコースで道標多数 |
その他周辺情報 | コロナ自粛 |
写真
感想
紅葉シーズンは、やはり乗鞍高原ですね(*'▽')ノ
紅葉と冠雪乗鞍がお目当てでしたが、乗鞍は終始ご機嫌ななめでした。
来年よろしくお願いします。
高原散歩中は晴れていて最高のお散歩でした♪P周辺で雨が降ってきた
ので、何気についておりました。
畳平行きバスは、今日明日運休→降雪及び凍結のためだそうな。
もう、そんな季節なんですね。高いお山は終了です^^
というわけで、バスの出ないバス停で雨を避けつつ昼ごはんを食べまし
たが、とにかく寒い。激サブです( ゜Д゜)体感零度でした。
そんな中、keisei氏は果敢にメスティンメシを作成してました。
固形燃料1ヶ使用 → まったく沸騰せず
さらに固形燃料1ヶ使用 → ぜんぜんだめ
燃料3ヶ投入 → 完成 サブいと3ヶいることを知る
本日の山行は、keisei氏に車送迎していただきましてありがとうございました^^
もうすこし 紅葉の山 いけたらよいな(字余り)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北アルプスの稜線は吹雪だったみたいですね。
denemonさんの山は年中ですが、僕の山はそろそろ冬眠に入りそうです(笑)
今年もご一緒できませんでしたが、来年こそは!
昨年に引き続きの乗鞍でした。紅葉のお山はいつもと違い華やいだ感じが素敵です(*'▽')ノ
冬眠はまだ早いんで、ぜひ、1回は焚火部でお会いしましょうw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する