記録ID: 2667673
全員に公開
ハイキング
関東
八丈島最南端 小岩戸ヶ鼻 途中までは林道あり クジラを見るのによい場所
2020年10月24日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 617m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:55
距離 5.9km
登り 617m
下り 622m
9:37
175分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道の先の道は、ふみ跡をたどればあまり迷わずに進むことはできますが、地図には載っていません。 |
写真
感想
島の人もほとんど踏み入れない小岩戸が鼻。
釣りの人がたまに訪れるくらいです。
藍ヶ江の漁港を近くに上から眺めることができるのはほかにないかもしれません。
また、末吉方面の眺めもよいです。
この半島は海面から200Mほどの高さにあり、海はかなり下に見下ろす感じです。クジラの季節(秋〜春)には、間近にザトウクジラを見られることが多いようです。
自分はまだ見ていませんが、ジャンプする姿が見えたり、潮吹きの音も聞こえるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する