記録ID: 266902
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2013年02月07日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 501m
- 下り
- 504m
コースタイム
9:00金時神社-10:20金時山山頂-11:20長尾山-11:35乙女峠-12:35金時神社
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪でどうかと思ったけど、神社から金時山の稜線にのるまでは雪はチラホラといった感じでした。ぬかるんで滑る状態の所は多々ありました。金時山山頂にかけて徐々に雪が増え始め山頂は積雪もある程度あり曇っていて霧もすごく眺めは360度真っ白といった感じでした。 金時山山頂から長尾山・乙女峠とフカフカの雪で新雪を歩いている感じです。 5センチ程度の積雪で凍結はしていなかったのでアイゼンは必要ないかと思います。 ノーアイゼンで行ってまいりました。 乙女峠からの仙石方面の下山もぬかるみに苦労する感じでした。2度ほど尻もちつきました。 |
写真
撮影機器:
感想
凍結しているところがなく、昨日の雪で山頂付近は新雪を楽しむことができました。
天気の回復が遅く金時山山頂での富士山は見ることができませんでしたが
乙女峠で眺めることができたので良しとしよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する