ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267092
全員に公開
ゲレンデ滑走
妙高・戸隠・雨飾

冬型の長野県北部はやはり吹雪の 黒姫高原スノーパーク

2013年02月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
04:12
距離
40.2km
登り
4,091m
下り
4,185m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

531自宅出---729野尻湖PAにて朝食137km747---758黒姫P146km1247---1313三水さんちゃん167km1609---1727みどり湖PA275km1734---1804自宅着293km
天候 吹雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
WN 積雪180cm 天気は雪マークorz
現地でも積雪はそんな感じ。今年は積雪量少ないのかなぁ?ディガーさんも少ないと言ってました
WN 積雪180cm 天気は雪マークorz
現地でも積雪はそんな感じ。今年は積雪量少ないのかなぁ?ディガーさんも少ないと言ってました
721 豊田飯山IC辺りから急に雪が降り始め、、、
2013年02月09日 06:54撮影 by  SA700iS, DoCoMo
2/9 6:54
721 豊田飯山IC辺りから急に雪が降り始め、、、
747 野尻湖PAで朝飯を食べてる間に積もり始めました
2013年02月09日 06:54撮影 by  SA700iS, DoCoMo
2/9 6:54
747 野尻湖PAで朝飯を食べてる間に積もり始めました
817 コスモプラザ1F内部。明るくてよい感じです。リフト券はこちらで販売。屋外は閉まっていました
817 コスモプラザ1F内部。明るくてよい感じです。リフト券はこちらで販売。屋外は閉まっていました
817 シニア(50歳から)の午前券@2600。最近@1000の1日券が多いので、これでも高く感じてしまうorz
817 シニア(50歳から)の午前券@2600。最近@1000の1日券が多いので、これでも高く感じてしまうorz
820 クワッド乗場一番乗り
1
820 クワッド乗場一番乗り
822 定刻前に運行開始。どこぞのスキー場にも(以下省略)
822 定刻前に運行開始。どこぞのスキー場にも(以下省略)
857 黒姫ペア。ここら辺は猛吹雪orz
857 黒姫ペア。ここら辺は猛吹雪orz
908 スマイル第2ペア700m支柱13本
908 スマイル第2ペア700m支柱13本
914 そそられる廃リフト
914 そそられる廃リフト
919 スマイル第1ペア808m支柱13本
919 スマイル第1ペア808m支柱13本
945 第2ペア570m 林の中に架かって居るので風は弱く助かった
945 第2ペア570m 林の中に架かって居るので風は弱く助かった
945 クワッドに同乗した綿内小の子供たち
945 クワッドに同乗した綿内小の子供たち
959 第2ペア。やや見通しが良くなった?
959 第2ペア。やや見通しが良くなった?
959 新雪のイメージ
959 新雪のイメージ
959 新雪のイメージ
959 新雪のイメージ
959 マーキング跡
959 マーキング跡
1008 第3ペア378m
1008 コスモプラザ方向
1008 コスモプラザ方向
1008 スノースマイル(旧前山エリア)方向
1008 スノースマイル(旧前山エリア)方向
1012 第5ペア872m支柱17本
1012 第5ペア872m支柱17本
1017 山頂駅付近。乗車時間も長いが、風が弱いので我慢できる
1017 山頂駅付近。乗車時間も長いが、風が弱いので我慢できる
1035 マーキング跡
1035 マーキング跡
1044 余りの寒さにコスモプラザにピットイン
1
1044 余りの寒さにコスモプラザにピットイン
1050 ケーキ&コーヒーセット@500。滅多にレストランは利用しませんが、あまりの寒さに暖を取り、糖分摂取で体内から暖めようと、、、手足の指先が凍傷になってはマズイ(苦笑)
2
1050 ケーキ&コーヒーセット@500。滅多にレストランは利用しませんが、あまりの寒さに暖を取り、糖分摂取で体内から暖めようと、、、手足の指先が凍傷になってはマズイ(苦笑)
1110 少し見通しが良くなって、こめつがCまで見えました
2013年02月09日 06:17撮影 by  SA700iS, DoCoMo
2/9 6:17
1110 少し見通しが良くなって、こめつがCまで見えました
1137 マーキング跡
1137 マーキング跡
1223 ラスリフのクワッド
1223 ラスリフのクワッド
1223 ミニパーク?キッカー1基、BOX2基、クォーターパイプ?1基
1223 ミニパーク?キッカー1基、BOX2基、クォーターパイプ?1基
1230 雪山1号、否 仕事車
1230 雪山1号、否 仕事車
1237 吹雪に霞む斑尾山(タングラムスキーサーカス)と野尻湖
1
1237 吹雪に霞む斑尾山(タングラムスキーサーカス)と野尻湖
1241 マックアース傘下の証?
1241 マックアース傘下の証?
1239 視界の悪さ、新雪なので速度は控えめ
1239 視界の悪さ、新雪なので速度は控えめ
1240 移動距離40kmなら滑走距離は20km程度か?
1240 移動距離40kmなら滑走距離は20km程度か?

感想

午後から飯綱町三水で講習会があるので、ETCの通勤割引が使える時間に出発して「ついで」に黒姫高原スキーパークで滑走してきました。
冬型が強まっている日だったので、流石長野県の豪雪地帯。豊田飯山IC通過する頃から降り始め、見る間に積もっていきました。
ゲレンデはこの所の暖かさで緩んだザラメのような?雪を圧雪した上に新雪が積もった状態で、一見新雪バーンですが、滑走音はゴリゴリと大きな音の出る不思議な感覚でした。


前の滑走でいとも簡単にコブに蹴られて撤退したのでレルヒコースのコブ部分のリベンジ滑走です。気合を入れて滑りました(笑)手足の指先が凍傷になりそうなほど寒いので、コスモプラザにピットインですorz




前回訪問時ポール占有で滑れなかったからまつコースの滑走です。前半は程好い斜度ですが後半はダラダラになってしまいます。疎らに生えているシナノキの巨木がいい感じですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら