ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2676360
全員に公開
ハイキング
北陸

二子山(富山市)

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.0km
登り
496m
下り
490m

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:21
合計
2:50
10:45
75
スタート地点
12:00
12:02
10
12:12
12:31
11
西峰
12:42
12:42
53
二子山(東峰)
13:35
ゴール地点
トレースは手書きです。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス 富山市の月岡か中布目から県道187号をひたすら南下します。道路標識に注意してとにかく小坂へ向かいます。下双嶺を過ぎて橋を渡ってからは左側に注意して白いガードレールと作業道のある個所があればそこが登山口です。あるいは小坂バス停から10mほどバックしたところと覚えても良いです。
駐車箇所は小坂バス停前が広いですがバスの転回場所っぽいので登山口から少し戻ったところの路側帯が良いかと思います。
コース状況/
危険箇所等
当日の状況です。

登山届ボックスの類はありません。

登山口から道なりに行くと民家の脇を通ります。民家から20mほど行くと右折する作業道がありますのでそちらへ行きます(直進は小坂地区へ降りて行ってしまいます)。
作業道をそのまま行きますが途中で左ヘアピンカーブしています。そこは左へ行かずに直進します。とにかく序盤は右に沢を見ながら行くと覚えましょう。途中、藪っぽくなっているところがありますが躊躇せず沢を右に見ながら直進です。途中で沢を渡り今度は沢を左に見ながらの道になりますが少しずつ沢を離れ尾根っぽい道になります。この辺は右側からも沢音がします。しかし、また左側の沢に近づきます。ついに沢を渡る箇所がありここから登山道は急登になります。ピーク近くになると斜度が緩みそのまま行けば二子山東峰です。西峰へ道があるのでそちらも行きます。ちょっと降って登る程度です。
登山口です。地味です。撮影場所の右側10mぐらいのところに小坂バス停があります。自分は撮影場所左側10mほどの路側帯に駐車しました。
2020年10月25日 10:46撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 10:46
登山口です。地味です。撮影場所の右側10mぐらいのところに小坂バス停があります。自分は撮影場所左側10mほどの路側帯に駐車しました。
わかりにくいですが最後の沢渡の箇所です。少し下って沢を渡ります。そこから登山道は急登になり、最初はトラロープが設置されています。
2020年10月25日 11:34撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 11:34
わかりにくいですが最後の沢渡の箇所です。少し下って沢を渡ります。そこから登山道は急登になり、最初はトラロープが設置されています。
到着までに結構消耗しました。
2020年10月25日 12:00撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:00
到着までに結構消耗しました。
展望が開けている方向です。中央に見えているのは高頭山と思われます。
2020年10月25日 12:01撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:01
展望が開けている方向です。中央に見えているのは高頭山と思われます。
何の山かわからないです。
2020年10月25日 12:01撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 12:01
何の山かわからないです。
西峰へ来ました。
2020年10月25日 12:12撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:12
西峰へ来ました。
真ん中の平らな部分は東峰です。ここから時計回りに見ていきます。
2020年10月25日 12:13撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 12:13
真ん中の平らな部分は東峰です。ここから時計回りに見ていきます。
どっしり具合と雪の付き方で薬師岳だと思いますがちょっと自信ないです。
2020年10月25日 12:13撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:13
どっしり具合と雪の付き方で薬師岳だと思いますがちょっと自信ないです。
2020年10月25日 12:14撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 12:14
高頭山越しに西笠山がみえていると思いますが自信なし。
2020年10月25日 12:15撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:15
高頭山越しに西笠山がみえていると思いますが自信なし。
木が邪魔ですねえ。
2020年10月25日 12:17撮影 by  N01F, DoCoMo
10/25 12:17
木が邪魔ですねえ。
工夫して撮影。黒い筋は呉羽丘陵です。
2020年10月25日 12:31撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:31
工夫して撮影。黒い筋は呉羽丘陵です。
東峰に戻ってきています。ちょっと拡大。高頭山越しの西笠山と思われるところがはっきりしています。右手の奥にピークだけちょこんと見えているところがありますが方向からして横岳かな。
2020年10月25日 12:42撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:42
東峰に戻ってきています。ちょっと拡大。高頭山越しの西笠山と思われるところがはっきりしています。右手の奥にピークだけちょこんと見えているところがありますが方向からして横岳かな。
下山中にようやく見つけたポイント。右端に小佐波御前山。その左奥は戸田峰、そのさらに左は白木峰ではないかと思いますがこちらも自信なし。この後すぐに左耳に災難が降りかかり写真はなしです。
2020年10月25日 12:55撮影 by  N01F, DoCoMo
1
10/25 12:55
下山中にようやく見つけたポイント。右端に小佐波御前山。その左奥は戸田峰、そのさらに左は白木峰ではないかと思いますがこちらも自信なし。この後すぐに左耳に災難が降りかかり写真はなしです。

装備

備考 スパッツは持参しませんでしたがあった方が良かったかもです。あと、藪っぽいところがあって服に草の種が付きまくります。対策した方が良いかと思います。

感想

天気が好転したので急遽出かけました。結構大変な山でした。下山中、一度尻もちをつき嫌な感じでした。次にバランスを崩して横に体を倒したところちょうど左耳に木の小枝が入りバリっと音がしました。鼓膜を傷つけてしまったようです。左耳が聞こえなくなっていることがわかり暗然としました。奇妙な耳鳴りもしてきてますます落ち込みます。しかしながらだんだんと沢音が左耳からも聞こえてきて聴力は少し回復しました。
帰宅して調べたところ鼓膜は1週間〜10日ぐらいで回復するようですね。
それにしてもこんな不運なことがあるなんて・・・。でも、やられたのが目じゃなくて良かったです。
覚書
・積雪期大双嶺山トライの駐車地は先達の記録にあるように神明社の前が良さげ。さらに車を進める場合は最奥でもお墓が一基あるあたり(砂利置き場の広場)までにすること。
・残雪期に桧峠経由で奥ノ山を狙うときは除雪状況にもよるが最奥でも舗装路終点(橋のあるところ)にすること。道幅の広い所は付近にあるので心配なし。そこから頑張って桧峠まで歩く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら