記録ID: 2676947
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2020年10月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 雪 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス、
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 44分
- 休憩
- 12分
- 合計
- 56分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ■登山道の状況 ・全般 整備されていて歩きやすい道。 木道は雪で滑る。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by chasou
栂池自然園散策。
天気予報はどんどん下り坂になっていたけれど、八方の前日にちょっと栂池の散策へ。
13時ぐらいにゴンドラ乗り場に着いた頃は少し雨が降り始めている程度だったけれど、ロープウェーの終点の少し先の栂池山荘でご昼を食べ終わるころには大雪に。
自然園を歩いているときにもどんどん雪は降り続け、すっかり雪山の雰囲気に。
山々はもちろん見えず、紅葉も見えない白銀の世界。
思いがけず今年初の雪山歩きになりました。
天気予報はどんどん下り坂になっていたけれど、八方の前日にちょっと栂池の散策へ。
13時ぐらいにゴンドラ乗り場に着いた頃は少し雨が降り始めている程度だったけれど、ロープウェーの終点の少し先の栂池山荘でご昼を食べ終わるころには大雪に。
自然園を歩いているときにもどんどん雪は降り続け、すっかり雪山の雰囲気に。
山々はもちろん見えず、紅葉も見えない白銀の世界。
思いがけず今年初の雪山歩きになりました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:143人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 栂池山荘 (1860m)
- 栂池ヒュッテ (1860m)
- 栂池パノラマウェイ 自然園駅 (1829m)
- 栂池自然園(栂池ビジターセンター) (1860m)
- 楠川 (1850m)
- 風穴 (1870m)
- 浮島湿原入口 (1910m)
- ミズバショウ湿原
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント