記録ID: 2677074
全員に公開
沢登り
中国
三滝渓 千丈滝 (鳥取県)
2020年10月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 356m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 3:47
距離 4.9km
登り 356m
下り 364m
8:07
67分
駐車地点
9:14
10:25
89分
千丈滝観瀑橋
11:54
駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止めのバリケードあり、滝見道の階段が大きく崩落、倒木あり。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ドライナミックNS、ジオラインLW、ウイックロンZEO、クリマエアベスト、ウインドブラストパーカ ボトムス:マウンテンガイドパンツ シューズ:ラップランドブーツ、GoreTex ショートスパッツ |
---|
感想
三滝渓の千丈滝とその上流をドローンで撮影するという師匠に誘われて、お付き合いさせていただきました。といっても、じっと見ているだけです。
師匠はこれまでドローンを2〜3回墜落させて、壊しています。様子を見させてもらうのは初めてなのですが、なかなか上手くなっているようです。そもそも谷の合間の滝を撮るなんて、木や枝に引っ掛かかりやすくて、かなり危ないのですが、上手く回り込んで撮影していました。
2020年 ドローンによる 千丈滝〜白糸の滝
https://youtu.be/rO3S9LCx_BM
2018年 千丈滝の上流の滝へのアプローチ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1639147.html
2015年 千丈滝の上流の滝へのアプローチ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1366213.html
三滝渓の遊歩道は、以前は右岸にもあったのですが、一部崩落して放置されました。その後、左岸が整備され、ハイキング気分で千丈滝の吊橋までいけるようになっていました。しかし現在は、その左岸側の遊歩道も、一部が大きく崩壊してしまいました。林道の崩壊も含め、非常に残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する