記録ID: 2677892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山、古札山
2020年10月24日(土) 〜
2020年10月25日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:10
2日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:30
全体的に上りやすいコースです。10月に入ってから週末の天気が悪かったので、この土日に登山者が集中したようで、かなり盛況でした。100名山みたいです。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取山から水干に下る道で岩場があり、少し通りにくいです。 |
写真
舗装はされていますが、結構狭い道です。。駐車場は既に一杯。路駐も結構あります。程よいスペースを何とか確保。翌日は自分の停めた場所はかなり良い場所だったと感じた位の状態になっていました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
シュラフカバー
|
---|
感想
装備が貧弱で夜はあまり眠れませんでした。のんびり登山するには最適な山です。笠取小屋は今シーズンは縦走以外は土曜日しかテントを張れなかったようですが、事情を知らずに日曜日に上ってきてテントを張りたいという方が何人かいらっしゃいました。掲示板(HPではありません)に書いてあるとは言うものの、掲示板にたどり着くまでが結構大変で、細かく情報をチェックしないと知るのが難しいと思います。別の周知する方法を検討いただければと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する