記録ID: 2682491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳から三池岳
2020年10月25日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:55
距離 11.9km
登り 1,139m
下り 1,139m
15:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の山行は、先週途中断念した鎌ヶ岳をリベンジするぞ?とはならず、
あるヤマッパーさんの山行記録に、「釈迦ヶ岳と三池岳の縦走は気持ちよい稜線歩きと展望も素晴らしい」と書かれていたのを思いだし、きっと素晴らしい紅葉が見れると勝手に思い込み、リベンジ鎌ヶ岳は後回しにし、こちらも鈴鹿セブンである釈迦ヶ岳を先に目指すことにしました。
紅葉時季の山行は、駐車場確保も大変だろうと朝4時に起床、7時半には駐車場到着と予定時間より少し遅れましたが余裕で確保できました。
さて、コースですが、急登覚悟で2つのピークを踏んでから釈迦ヶ岳へ、猫岳に寄り道してから、釈迦ヶ岳最高点を踏みに戻り、釈迦ヶ岳頂上からは三池岳を目指し2つのピークも併せてゲットしながら歩きます。
期待通りの稜線歩きを楽しみ、三池岳で折り返し、帰りは八風峠から下山します。
今回の山行ですが、三池岳までの稜線は、本当に気持ちよく歩くことができ、紅葉も映え、展望もバッチリでした。下りより登りが得意な方には、今回のコースをお勧めします?
ぜひ、皆さんも紅葉の絨毯がしかれた気持ちよい稜線歩きを楽しんで下さい。
追伸、登りのコースは一分不明瞭なところがあり、特にスタート時点はルートの確認が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する