ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2682599
全員に公開
ハイキング
甲信越

三石山〜山梨百名山で最地味な😜〜

2020年10月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
8.2km
登り
635m
下り
621m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:40
合計
3:05
天候 ◆晴れ☀
◆山頂の気温は12℃
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆遠方から向かう場合、【身延駅】をカーナビ目的地にするといいかも。登山口はそこから20分程度山道を登ったところ。登山口ナビを参考に向かいました。
登山口ナビ→→https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2572
◆登山口にはトイレ🚻はありません。
コース状況/
危険箇所等
◆最初、九十九折りに尾根まで上る。その後はずーっと尾根歩き👣
◆案内テープやペイントもありました🙇
◆痩せ尾根や狭いトラバース等ありますが、よそ見歩きをしなければ安全だと思います
その他周辺情報 ◆地元のため直行直帰
◆近くだと『下部温泉』がちょっと有名
身延駅北側の踏切を渡って、林道を進みます🚗
小さ落石あり、すれ違い困難な細さ、谷側のガードレール無い箇所多々あるので、大崩集落まで気が抜けません
2020年10月28日 10:14撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 10:14
身延駅北側の踏切を渡って、林道を進みます🚗
小さ落石あり、すれ違い困難な細さ、谷側のガードレール無い箇所多々あるので、大崩集落まで気が抜けません
大崩集落まで辿り着き、三石山ハイキングコース入口の案内に従って進みます
自車カーナビにはこの辺りの道路情報無し😵
2020年10月28日 10:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/28 10:17
大崩集落まで辿り着き、三石山ハイキングコース入口の案内に従って進みます
自車カーナビにはこの辺りの道路情報無し😵
終点に民家一軒
この路肩が駐車スペース
道を挟んだ向かいが登山口
2020年10月28日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7
10/28 10:29
終点に民家一軒
この路肩が駐車スペース
道を挟んだ向かいが登山口
お初の山梨百名山 
急遽決定したので、あまり事前情報無しにスタート!
2020年10月28日 10:31撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
10/28 10:31
お初の山梨百名山 
急遽決定したので、あまり事前情報無しにスタート!
他に人なし
熊の雰囲気あり😣
すぐに熊鈴を出す
2020年10月28日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 10:30
他に人なし
熊の雰囲気あり😣
すぐに熊鈴を出す
登り始めのこういう登山道
里山系に多いよなぁって
で、民家のわんこにずっと吠えられる💦
わんこにとって完全不審者
2020年10月28日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 10:31
登り始めのこういう登山道
里山系に多いよなぁって
で、民家のわんこにずっと吠えられる💦
わんこにとって完全不審者
今日登る予定だった山伏方面を恨めしく眺める
まっ、自分の調査不足ですが
2020年10月28日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 10:34
今日登る予定だった山伏方面を恨めしく眺める
まっ、自分の調査不足ですが
手前の山の紅葉がちょっといい〜
2020年10月28日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/28 10:36
手前の山の紅葉がちょっといい〜
最初にグッと上ります
2020年10月28日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 10:37
最初にグッと上ります
こんな所は数える程度
基本的には歩きやすい道でした🙇
2020年10月28日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 10:45
こんな所は数える程度
基本的には歩きやすい道でした🙇
尾根歩きが続きます
眺望は無いので、うつむき加減で歩きます
2020年10月28日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 10:46
尾根歩きが続きます
眺望は無いので、うつむき加減で歩きます
たくさんの栗
そして中身無し
そして熊の糞らしきものに数回遭遇😨
2020年10月28日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
9
10/28 11:00
たくさんの栗
そして中身無し
そして熊の糞らしきものに数回遭遇😨
植林帯の間を進みます👣
2020年10月28日 11:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
10/28 11:11
植林帯の間を進みます👣
たま〜に、色づいた葉🍁に癒されて
2020年10月28日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:18
たま〜に、色づいた葉🍁に癒されて
キレイな年輪
最近切られたようで、この辺りは陽光が入って明るい
2020年10月28日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7
10/28 11:22
キレイな年輪
最近切られたようで、この辺りは陽光が入って明るい
やっぱり明るい所はいいなぁ
紅葉も映える映える👍
2020年10月28日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:30
やっぱり明るい所はいいなぁ
紅葉も映える映える👍
何気に富士山
雪も大分溶けたなぁ
2020年10月28日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 11:30
何気に富士山
雪も大分溶けたなぁ
全体的に紅葉はまだまだっぽいが、赤いのも時々見かける
遠くの方にね
2020年10月28日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 11:35
全体的に紅葉はまだまだっぽいが、赤いのも時々見かける
遠くの方にね
崩れ気味の細いトラバース箇所は多々ありました
2020年10月28日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:35
崩れ気味の細いトラバース箇所は多々ありました
ちょっと退屈凌ぎに団栗撮ってみただけです
何枚かありますが、しつこいのでこれだけにしときます😅
2020年10月28日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 11:36
ちょっと退屈凌ぎに団栗撮ってみただけです
何枚かありますが、しつこいのでこれだけにしときます😅
十分な案内🙇
2020年10月28日 11:37撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/28 11:37
十分な案内🙇
終盤にかけて思いがけずロープ場が…
滑りやすい土質、滑ったら下が谷だったので、ロープ使わせてもらいました
2020年10月28日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:38
終盤にかけて思いがけずロープ場が…
滑りやすい土質、滑ったら下が谷だったので、ロープ使わせてもらいました
鎖も使わせて貰いましたよ
2020年10月28日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:39
鎖も使わせて貰いましたよ
このちっちゃい梨みたいな実が沢山落ちていました
2020年10月28日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7
10/28 11:42
このちっちゃい梨みたいな実が沢山落ちていました
三石峠天然林
心なしか?落葉樹が増えてきた
2020年10月28日 11:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/28 11:43
三石峠天然林
心なしか?落葉樹が増えてきた
木の穴の中にそれぞれ住人が…
ここは大所帯
2020年10月28日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 11:44
木の穴の中にそれぞれ住人が…
ここは大所帯
上の方は紅葉具合が少し増してきました
2020年10月28日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:44
上の方は紅葉具合が少し増してきました
この葉を見ると、昔々「鳥良」というお店の「朴葉味噌」をよく食べていたことを思い出します
若かりし頃の甘酸っぱい思い出と共に?😅
2020年10月28日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/28 11:46
この葉を見ると、昔々「鳥良」というお店の「朴葉味噌」をよく食べていたことを思い出します
若かりし頃の甘酸っぱい思い出と共に?😅
真っ赤なウリハダカエデ。
時々パラパラと落ちてきます
2020年10月28日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 11:47
真っ赤なウリハダカエデ。
時々パラパラと落ちてきます
見上げると、ウリハダカエデの赤い葉が上部の方にちらっと見えました
2020年10月28日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/28 11:48
見上げると、ウリハダカエデの赤い葉が上部の方にちらっと見えました
こちらの楓はまだ黄色くなる途中段階
2020年10月28日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/28 11:49
こちらの楓はまだ黄色くなる途中段階
また植林帯に入りました
植林と自然林が交互に訪れる感じ
2020年10月28日 11:51撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 11:51
また植林帯に入りました
植林と自然林が交互に訪れる感じ
この葉が沢山落ちてました
ちょっと調べてみましたが、オニモミジでしょうか
2020年10月28日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 11:53
この葉が沢山落ちてました
ちょっと調べてみましたが、オニモミジでしょうか
鹿?猪?のイタズラでしょうか。掘り起こしがあちこちに
2020年10月28日 11:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/28 11:54
鹿?猪?のイタズラでしょうか。掘り起こしがあちこちに
苔むして良い感じの大きな石
この岩を超えたらもう山頂です
2020年10月28日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8
10/28 12:00
苔むして良い感じの大きな石
この岩を超えたらもう山頂です
三石山 山頂!
2020年10月28日 12:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
16
10/28 12:04
三石山 山頂!
360°眺望なし😢
2020年10月28日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 12:05
360°眺望なし😢
神社があります
合掌します
なんとも素朴な鳥居⛩です
山梨百名山手帳によると祀られているのは三石大明神だそうです
2020年10月28日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 12:06
神社があります
合掌します
なんとも素朴な鳥居⛩です
山梨百名山手帳によると祀られているのは三石大明神だそうです
神社の向かいに存在感ある大きな岩
この三つの巨岩が山名の由来だそうです
2020年10月28日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/28 12:07
神社の向かいに存在感ある大きな岩
この三つの巨岩が山名の由来だそうです
もう少し高い所まで道なき道を歩きます。そちらに行っても眺望は無かったです
2020年10月28日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/28 12:08
もう少し高い所まで道なき道を歩きます。そちらに行っても眺望は無かったです
さっご飯にしましょ
今日のメインは味噌煮込みうどん(生協プレゼンツ)
2020年10月28日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9
10/28 12:17
さっご飯にしましょ
今日のメインは味噌煮込みうどん(生協プレゼンツ)
自家製ラムレーズン(シャインマスカット🍇)のパン
見た目よりはずっと手間掛かってる✌
2020年10月28日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
16
10/28 12:21
自家製ラムレーズン(シャインマスカット🍇)のパン
見た目よりはずっと手間掛かってる✌
完成!味噌煮込みうどん
旨し、暖かいものサイコー
楽しみ終わり😢下山開始
2020年10月28日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
16
10/28 12:23
完成!味噌煮込みうどん
旨し、暖かいものサイコー
楽しみ終わり😢下山開始
帰り途中、一輪の花発見
仲間がいなくて寂しそうって勝手に思う
2020年10月28日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 12:58
帰り途中、一輪の花発見
仲間がいなくて寂しそうって勝手に思う
行きで見かけた案内板
山頂付近で展望台を探したが見つからず…
後で調べたら、ここが展望台だったらしく…
木が繁っていた為、展望に気付かず…
2020年10月28日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 13:05
行きで見かけた案内板
山頂付近で展望台を探したが見つからず…
後で調べたら、ここが展望台だったらしく…
木が繁っていた為、展望に気付かず…
下山開始して約1時間
ススキも良い感じに揺れてました
2020年10月28日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/28 13:41
下山開始して約1時間
ススキも良い感じに揺れてました
帰りはわんこも吠えず、
本日も安全登山に感謝です🙇🙇
2020年10月28日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/28 13:42
帰りはわんこも吠えず、
本日も安全登山に感謝です🙇🙇
登山口にて八絋嶺〜七面山〜笊ヶ岳を眺めて、本日終了〜😊👍
2020年10月28日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9
10/28 13:43
登山口にて八絋嶺〜七面山〜笊ヶ岳を眺めて、本日終了〜😊👍

感想

遠出はせず、地元山梨百名山に登ろう!という事で遅めの出発🚗

本当は『山伏』に登るつもりでしたが、短ルートが工事のため通行止め。グルッと回る気力も時間もなく・・・・

程近い『三石山』に立ち寄ることに。下調べ無しでサッと登ってきました👣

これまで登った山梨百名山の中で最も地味だったなぁ😌というのが正直な感想🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら