記録ID: 2684807
全員に公開
ハイキング
関東
神田川(井の頭池〜高井戸橋)
2020年10月29日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 0m
- 下り
- 25m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
お茶の水 井の頭池は豊富な湧き水に恵まれ、かつては三宝寺池、善福寺池とともに「武蔵野三大湧水池」と呼ばれていました。徳川家康がこの池の湧き水を関東随一の名水とほめてお茶をいれたという伝説から「お茶の水」という名が付いたともいわれています。現在では湧水減少のため、地下水をポンプでくみ上げています。
感想
井の頭公園は何回か訪れていますが、花見などで園内を散策しただけで終了しています。今回は神田川をはじめからおわりまで歩くために訪れました。神田川の源流を見たのは初めてです。途中で暗くなってしまったので、短時間の散歩となりました。たくさんの人が散歩していました。神田川を歩くきっかけとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する