記録ID: 2689556
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八方ヶ岳
2020年10月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 626m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりの八方ヶ岳。
7月豪雨の爪痕を目の当りにして 今頃になって自然のエネルギーに驚かされました。
荒れた登山道の弾け散った岩に注意を払い
沢沿いの路のいくつかの滝をカメラに収め
透き通った水面に溜まった赤や黄色の美しい落葉を眺めながら
中間地点 穴川分岐に到着。
暫く休憩し 息を整え 山頂までの紅葉のエリアに向かって歩き始めます。
巨岩の向こうに陽射しを浴びた紅葉が 柔らかな風に吹かれてめっちゃ綺麗でした。
今日は登山者が多い。
孫と一緒に息を切らす高齢者夫婦。
アウターが鮮やかな若者グループ。
小さなザックを背に 軽快に足を運ぶトレランのナイスガイ。
花のうんちくが長–い(笑)お父さん 等々。
八方の名の通り 360度パノラマビューの山頂から 遠く根子岳 雲仙普賢岳を眺め 矢谷登山口へ戻ってきました。
タイミングが良く出会えた紅葉と 適度の疲労感が 気持ちいい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する