また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2689659
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

冬の到来!群馬の二百名山・白砂山

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
12.0km
登り
1,110m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:39
合計
7:28
7:49
0
7:49
7:50
14
8:04
8:05
23
8:28
8:31
17
8:48
8:49
39
9:28
9:34
27
10:01
10:02
3
10:05
10:12
20
10:32
10:33
13
10:46
10:46
30
11:16
12:22
25
12:47
12:47
16
13:03
13:04
22
13:26
13:27
4
13:31
13:31
22
13:53
13:54
34
14:28
14:30
12
14:42
14:42
18
15:00
15:06
10
15:16
15:17
0
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖登山口の駐車場を利用。7時過ぎの到着で、まだまだ余裕あり。
野反湖手前からは道路に雪が残っており、まだノーマルタイヤだったので不安だった。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜堂岩山】
登山口からすぐに、半分は橋がかかっているが渡渉があり、その先にはちょっとしたトラバースがあるので注意。他には危険なポイントはないが、当日は前日の雪が残っていた。
【堂岩山〜白砂山】
一気に視界が開けて気持ち良い稜線歩き。途中にピークが数ヶ所あるので、意外と時間はかかる。最後の登りは疲れた。
その他周辺情報 下山後の入浴は尻焼温泉の星ヶ岡山荘を利用。川沿いの野天風呂が気持ち良かった。http://hoshigaokasanso.com/
今回は、おがっちと群馬県境トレイルの一部、野反湖から白砂山へ。
予想に反して野反湖周辺も雪が薄っすら積もっていた。
2020年10月31日 07:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 7:39
今回は、おがっちと群馬県境トレイルの一部、野反湖から白砂山へ。
予想に反して野反湖周辺も雪が薄っすら積もっていた。
白砂山までは約6.4キロと、なかなか長いルート。
登山口には人がいて、登山指導などしていただいた。登山届もここで提出。
2020年10月31日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 7:45
白砂山までは約6.4キロと、なかなか長いルート。
登山口には人がいて、登山指導などしていただいた。登山届もここで提出。
登山口も雪に覆われる。自分にとっては今シーズン初の積雪だ。
2020年10月31日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 7:45
登山口も雪に覆われる。自分にとっては今シーズン初の積雪だ。
O:さあ出発 福ちゃんよろしく!
⇒こちらこそ、よろしくお願いします!
2020年10月31日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 7:48
O:さあ出発 福ちゃんよろしく!
⇒こちらこそ、よろしくお願いします!
北側に見える山(大倉山?)は完全に冬景色。
2020年10月31日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 7:49
北側に見える山(大倉山?)は完全に冬景色。
登山口からは最初少し下って、
2020年10月31日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 7:49
登山口からは最初少し下って、
ハンノキ沢。半分だけ橋がかかっている。
滑らないように気をつける。
ここから先は登り。
2020年10月31日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:00
ハンノキ沢。半分だけ橋がかかっている。
滑らないように気をつける。
ここから先は登り。
ハンノキ沢の先には、ちょっとしたトラバース。
滑りそうだし、慎重に歩いた。
2020年10月31日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 8:05
ハンノキ沢の先には、ちょっとしたトラバース。
滑りそうだし、慎重に歩いた。
しばらくは樹林帯。
雪は積もっているけど柔らかいので、持ってきた軽アイゼンは使わなかった。
先行者は4.5名くらいか?
2020年10月31日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:41
しばらくは樹林帯。
雪は積もっているけど柔らかいので、持ってきた軽アイゼンは使わなかった。
先行者は4.5名くらいか?
標高をあげると、北西方面に大きな山。
あとで分かったけれど、志賀高原の岩菅山だとのこと。
2020年10月31日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/31 9:16
標高をあげると、北西方面に大きな山。
あとで分かったけれど、志賀高原の岩菅山だとのこと。
途中に水場への分岐あり。今回は寄らず。
2020年10月31日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:27
途中に水場への分岐あり。今回は寄らず。
水場への分岐から野反湖、草津方面。
2020年10月31日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:28
水場への分岐から野反湖、草津方面。
水場への分岐を越え、更に標高を上げていく。
2020年10月31日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:47
水場への分岐を越え、更に標高を上げていく。
標高を上げると霧氷が目立ってくる。
2020年10月31日 09:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 9:50
標高を上げると霧氷が目立ってくる。
野反湖がとてもキレイ。
2020年10月31日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 9:53
野反湖がとてもキレイ。
堂岩山に到着。
ここが白砂山まで2/3程度。
2020年10月31日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 9:58
堂岩山に到着。
ここが白砂山まで2/3程度。
堂岩山を越えると一気に視界が広がる。
2020年10月31日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:59
堂岩山を越えると一気に視界が広がる。
正面が白砂山。最高の景色!
この稜線を歩いていく。
2020年10月31日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/31 10:01
正面が白砂山。最高の景色!
この稜線を歩いていく。
南側には榛名や赤城。
2020年10月31日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 10:02
南側には榛名や赤城。
天気も最高!
2020年10月31日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:03
天気も最高!
遠くには富士山がひょっこり。
2020年10月31日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:04
遠くには富士山がひょっこり。
麓は紅葉が残っているところも。
2020年10月31日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:06
麓は紅葉が残っているところも。
まだまだ「白砂山」は遠いがこの余裕
2020年10月31日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/31 10:07
まだまだ「白砂山」は遠いがこの余裕
霧氷と白砂山。
2020年10月31日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/31 10:08
霧氷と白砂山。
山深いところです
(実は登山道で撮影)
2020年10月31日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 10:12
山深いところです
(実は登山道で撮影)
白砂山までは登ったり、下ったり。
滑ってしまい、尻もちをついてしまった…。
2020年10月31日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:17
白砂山までは登ったり、下ったり。
滑ってしまい、尻もちをついてしまった…。
最高の景色の稜線歩きに、良い笑顔!
2020年10月31日 10:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 10:19
最高の景色の稜線歩きに、良い笑顔!
中々良いコースです
2020年10月31日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 10:23
中々良いコースです
北側には平らな山が見えてくる。これは苗場山。
2020年10月31日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 10:24
北側には平らな山が見えてくる。これは苗場山。
2020年10月31日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:26
歩いてきた道を振り返る。
2020年10月31日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:26
歩いてきた道を振り返る。
堂岩山から最初のピークは、猟師の頭。
2020年10月31日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:29
堂岩山から最初のピークは、猟師の頭。
白砂山まではまだまだ。
2020年10月31日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 10:29
白砂山まではまだまだ。
白砂山までは、いくつかのピークを越えなくてはならない。
2020年10月31日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 10:42
白砂山までは、いくつかのピークを越えなくてはならない。
白砂山近くになると急な登りになって、
2020年10月31日 11:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/31 11:07
白砂山近くになると急な登りになって、
ようやく登頂!
2020年10月31日 11:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:14
ようやく登頂!
「お疲れさまでした」
登山口で「ぐんま県境稜線トレイル」のPRしていた方に撮って頂きました
2020年10月31日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/31 11:24
「お疲れさまでした」
登山口で「ぐんま県境稜線トレイル」のPRしていた方に撮って頂きました
堂岩山からは楽しかったけど、疲れたー!
2020年10月31日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 11:24
堂岩山からは楽しかったけど、疲れたー!
余裕を見せていますが結構タフな稜線でした
2020年10月31日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 11:29
余裕を見せていますが結構タフな稜線でした
東には燧ヶ岳や至仏山。
2020年10月31日 11:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:15
東には燧ヶ岳や至仏山。
頂上からはほぼ360°の景色。
2020年10月31日 11:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:15
頂上からはほぼ360°の景色。
草津の向こうには小さく槍ヶ岳!
2020年10月31日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:22
草津の向こうには小さく槍ヶ岳!
四阿山も。
『おぼっちゃまくん』みたい。
2020年10月31日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:56
四阿山も。
『おぼっちゃまくん』みたい。
浅間山もすぐ近く。
噴煙も見える。
2020年10月31日 12:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 12:07
浅間山もすぐ近く。
噴煙も見える。
北アルプスはすっかり雪化粧
2020年10月31日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:27
北アルプスはすっかり雪化粧
北西には鳥甲山。
カッコいい山!
2020年10月31日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/31 12:15
北西には鳥甲山。
カッコいい山!
すぐ北には苗場山。
2020年10月31日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 12:15
すぐ北には苗場山。
群馬の山々が連なって見えて、白砂山はとてもいい場所。
2020年10月31日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:23
群馬の山々が連なって見えて、白砂山はとてもいい場所。
「県境稜線トレイル」はこの先も続き,雪をかぶった谷川岳主脈へ
2020年10月31日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 11:27
「県境稜線トレイル」はこの先も続き,雪をかぶった谷川岳主脈へ
ここで昼食
2020年11月02日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/2 5:45
ここで昼食
ランチを終えて、堂岩山へ戻っていく。
2020年10月31日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/31 12:25
ランチを終えて、堂岩山へ戻っていく。
雪が解けて白い部分が少なくなる。
2020年10月31日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 13:00
雪が解けて白い部分が少なくなる。
雪が解けて登山道はグチャグチャ。
2020年10月31日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:02
雪が解けて登山道はグチャグチャ。
2020年10月31日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:05
八間山への分岐。今日は八間山はやめて、ピストンに変更。
2020年10月31日 13:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 13:17
八間山への分岐。今日は八間山はやめて、ピストンに変更。
白砂山も見納め。
また来るね!
2020年10月31日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:19
白砂山も見納め。
また来るね!
無事下山。
O:いやぁ〜疲れた〜
しかし天気・景色とも最高の山行!!

J:白砂山、最高でしたね!また群馬県境トレイル歩きましょう!
2020年10月31日 15:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/31 15:13
無事下山。
O:いやぁ〜疲れた〜
しかし天気・景色とも最高の山行!!

J:白砂山、最高でしたね!また群馬県境トレイル歩きましょう!

装備

備考 今後の季節は、滑り止めは持って行った方が良いと思う。

感想

ヤマレコなどで記録を見て気になっていた白砂山。麓には少し紅葉残っているかなぁと思っていたが、すでに秋は過ぎ去って冬が到来していた。
予想外の展開だったものの、白砂山への稜線の景色は想像以上のものだった。
あまりメジャーな山ではないけれど、好きな山の一つになった。

このエリアの山は登ったことがない山がたくさん。ogahideさん、また一緒に行きましょう!

 久しぶりに福ちゃんとの山行。「白砂山」は,二百名山なのに知らない山でしたが,「ぐんま県境稜線トレイル」が作られて,近年よく登られる山になったとのこと。渋川から登山口までもかなりの距離があり,山深いところです。しかし,稜線歩きは抜群のナイスビューで,山頂からの360°のパノラマはこの上なく,これから人気の山になることでしょう。「八間山」への周回は,私の体力不足でパスとなりましたが,降雪も景色のアクセントとなり,大満足の山行となりました。福ちゃん,また,よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

山の師匠
毎週行ってますね〜
お2人とも笑顔が素敵🙆
2020/11/3 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら