記録ID: 2694817
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間牧場・新遊歩道体験と天丸山ハイキング&吾妻渓谷
2020年11月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 236m
- 下り
- 231m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は知人のガイドさんの案内で浅間牧場新遊歩道散策〜吾妻渓谷を歩いてきました。
浅間牧場はガイド付きツアーコースが設けられていますが
従来の6.5kmを3時間で巡るコース(1000円)の他に、
2.5kmを1時間で巡れる新コース(700円)が新設されています。
新コースは観光客が参加しやすいように設けられたそうです。
今回は6.5kmのコースですが知人のガイドさんの為
無料で案内して頂きました^^
※牧場は浅間山北麓ジオパーク拠点施設「ジオサイト」に指定されており
家畜防疫のため牧場内はガイドの同行が必要となる為
勝手に侵入する事は出来ません。
浅間牧場ガイド付きツアーコースの方は誰も居ませんでしたが
天丸山へ行くコースはガイドなしで自由に入れるので
ハイキングを楽しむ人が数人いました。
吾妻渓谷も身近な場所ではありますが、ガイドさんに案内して頂く事で
知らなかった発見があったり、歴史の事も教えて頂き
大変充実した時間を過ごす事が出来ました。
今回のガイドさんは地元の方で嶋村さんといいます。
地元で育ったからこその歴史を熟知されている方です。
指名も可能ですので、興味のある方は下記連絡先へお申し込み下さい。
長野原町役場 企画政策課(電話 0279-82-2244)
または、浅間山ジオパーク推進協議会(電話 0279-82-5566)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉、楽しまれてますね。
自分も10月31日にガイドさん付きで吾妻峡を歩いて来ました(十二沢Pから周回)。
昔、旧熊の茶屋には「熊の檻」があった事、下まで降りられた記憶があります。
「ツメレンゲ」これが花?ガイドさんに教えて頂きました。
annknegiさん、こんばんは
annknegiさんも行かれたんですね^^
旧道を懐かしく歩きました。
ツメレンゲはガイドさんに教えて頂かないと
なかなか分かりにくいですよね〜
見られて良かったですね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する