また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2698305
全員に公開
ハイキング
甲信越

金城山(岩と紅葉の名峰)

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
10.3km
登り
1,204m
下り
1,193m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:35
合計
4:24
7:48
105
駐車場
9:33
9:35
35
10:10
10:17
6
10:23
10:25
1
10:26
10:38
4
(昼食)
10:42
10:51
23
11:14
11:17
55
12:12
駐車場
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
全体的に粘土質で、滑りやすい道が多いです。
登山道上部は、お助けロープやクサリが登場します。
7合目〜8合目の間に、岩にクサリがあって横に移動するのですが、そこは滑りそうで嫌な感じでした。
山頂周辺の岩峰の周辺は、登山道は巻いています。クサリもあります。落ちたらヤバいのところがあるので注意は必要です。
登山口
2020年11月01日 07:49撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 7:49
登山口
少し登ると展望
2020年11月01日 07:57撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 7:57
少し登ると展望
石仏がたくさん
2020年11月01日 08:01撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 8:01
石仏がたくさん
正面に六日町ミナミスキー場
2020年11月01日 08:40撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 8:40
正面に六日町ミナミスキー場
色づきはじめ
2020年11月01日 08:41撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 8:41
色づきはじめ
飯士山 遠くに、かぐらスキー場
2020年11月01日 08:57撮影 by  SOV32, Sony
5
11/1 8:57
飯士山 遠くに、かぐらスキー場
遠くに八海山
2020年11月01日 09:06撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 9:06
遠くに八海山
右奥に粟ヶ岳 さらに奥に弥彦山
2020年11月01日 09:06撮影 by  SOV32, Sony
6
11/1 9:06
右奥に粟ヶ岳 さらに奥に弥彦山
越後三山
2020年11月01日 09:39撮影 by  SOV32, Sony
7
11/1 9:39
越後三山
魚沼丘陵 奥に米山。
2020年11月01日 09:53撮影 by  SOV32, Sony
5
11/1 9:53
魚沼丘陵 奥に米山。
左奥に万太郎、仙ノ倉がみえてきた
2020年11月01日 09:53撮影 by  SOV32, Sony
7
11/1 9:53
左奥に万太郎、仙ノ倉がみえてきた
左奥に妙高、火打も
2020年11月01日 09:54撮影 by  SOV32, Sony
6
11/1 9:54
左奥に妙高、火打も
山頂手前、岩峰が目の前
2020年11月01日 10:12撮影 by  SOV32, Sony
8
11/1 10:12
山頂手前、岩峰が目の前
山頂からの紅葉
2020年11月01日 10:13撮影 by  SOV32, Sony
6
11/1 10:13
山頂からの紅葉
岩峰と紅葉
2020年11月01日 10:13撮影 by  SOV32, Sony
11
11/1 10:13
岩峰と紅葉
右は巻機山
2020年11月01日 10:13撮影 by  SOV32, Sony
7
11/1 10:13
右は巻機山
登山道は北側を巻きます
2020年11月01日 10:14撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 10:14
登山道は北側を巻きます
岩峰の途中から山頂方面
2020年11月01日 10:18撮影 by  SOV32, Sony
7
11/1 10:18
岩峰の途中から山頂方面
最高のビュースポット
2020年11月01日 10:19撮影 by  SOV32, Sony
14
11/1 10:19
最高のビュースポット
避難小屋
2020年11月01日 10:21撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:21
避難小屋
この池付近が最高地点?
2020年11月01日 10:23撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:23
この池付近が最高地点?
この景色をみながら昼食
2020年11月01日 10:37撮影 by  SOV32, Sony
7
11/1 10:37
この景色をみながら昼食
巻機山と紅葉
2020年11月01日 10:40撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 10:40
巻機山と紅葉
このクサリは???
2020年11月01日 10:41撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 10:41
このクサリは???
六日町スキー場の先に米山
2020年11月01日 10:43撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:43
六日町スキー場の先に米山
山頂を望む
2020年11月01日 10:43撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:43
山頂を望む
八海山と駒ヶ岳 遠くに守門岳
2020年11月01日 10:43撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 10:43
八海山と駒ヶ岳 遠くに守門岳
中央に頭だけ見える朝日岳。茂倉、谷川と馬蹄形がみえる。
2020年11月01日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 10:44
中央に頭だけ見える朝日岳。茂倉、谷川と馬蹄形がみえる。
クサリと残雪
2020年11月01日 10:45撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:45
クサリと残雪
守門、八海山、駒ヶ岳、中ノ岳
2020年11月01日 10:48撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 10:48
守門、八海山、駒ヶ岳、中ノ岳
奥に谷川主脈
2020年11月01日 10:49撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 10:49
奥に谷川主脈
右奥に馬蹄形
2020年11月01日 10:50撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 10:50
右奥に馬蹄形
真下を見下ろしても紅葉
2020年11月01日 10:52撮影 by  SOV32, Sony
8
11/1 10:52
真下を見下ろしても紅葉
紅葉の先に飯士山
2020年11月01日 11:03撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 11:03
紅葉の先に飯士山
紅葉と魚沼盆地
2020年11月01日 11:04撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 11:04
紅葉と魚沼盆地
実は、粟ヶ岳がどれかは、わからない。
2020年11月01日 11:04撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 11:04
実は、粟ヶ岳がどれかは、わからない。
茶葉黄葉林
2020年11月01日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 11:27
茶葉黄葉林
レモンイエローの木が目立つ
2020年11月01日 11:32撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 11:32
レモンイエローの木が目立つ
かがやきの道
2020年11月01日 11:32撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 11:32
かがやきの道
この木がレモンイエロー
2020年11月01日 11:33撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 11:33
この木がレモンイエロー
振り返って。山頂ではないニセピーク
2020年11月01日 11:33撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 11:33
振り返って。山頂ではないニセピーク
振り返って紅葉の山
2020年11月01日 11:46撮影 by  SOV32, Sony
3
11/1 11:46
振り返って紅葉の山
このへんまで降りると紅葉これから
2020年11月01日 11:52撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 11:52
このへんまで降りると紅葉これから
石仏のところまでおりました。
2020年11月01日 12:06撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 12:06
石仏のところまでおりました。
下山しました。
2020年11月01日 12:12撮影 by  SOV32, Sony
2
11/1 12:12
下山しました。
金城の里 温泉 350円
2020年11月01日 12:26撮影 by  SOV32, Sony
4
11/1 12:26
金城の里 温泉 350円
撮影機器:

感想

■周回ルートから往復ルートに変更
当初の計画では、金城山と坂戸山を2登でぐるり周回というものでしたが、前日のハードなルートでのダメージで筋肉痛。軽めでいいやということで、往復ルートでの金城山に変更しました。
しかし、金城山、簡単に往復できる山だとばかり思っていましたが、全くの勘違い。登山中に見えたのはニセピークで山頂はかなり先。滑りやすい急登の道をガツンと登らせていただきました。(単純標高差でも1100mあります)

■登山道は全般的に急登
越後の山の特徴なのか、全体的に粘土質で、滑りやすい道が多いです。
登山道上部は、お助けロープやクサリが登場します。7合目〜8合目の間に、岩にクサリがあって横に移動するのですが、そこは滑りそうで嫌な感じでした。
山頂周辺の岩峰の周辺は、登山道は巻いています。クサリもあります。落ちたらヤバいのところがあるので注意は必要です。
一方、下部になると下りでも走れるくらい普通の道です。

■山頂の紅葉・素晴らしい展望
山頂付近の紅葉は終盤ですが、ビュースポットからの岩峰と紅葉の景色はとても素晴らしいものでした。
登山道も尾根道ですので、各所で展望があります。標高を上げるにしたがい、新潟県の名峰が次々と見えてきますので、わくわくするものがあります。山頂付近からの展望もいうまでもありません。

■とれたて新米
金城山にも近い、舞子の民宿に宿泊しました。自家製のお米で、とれたての新米を頂きました。ごはんだけでも、うまい。食べ過ぎてしまいました。スキーのときにでもリピートしようと思います。

■温泉も金城
金城の里という入浴施設を利用しました。源泉かけ流しらしいですが、350円とリーズナブル。ここもリピートしようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

金城山
初めて知りましたが、新潟100で紅葉の名所なんですね〜
北側の尾根は下山禁止と書いてあるよ〜
西からの道も距離のわりに、なんちゅう時間!
いい子は登らないでね、のお山ですね
24のクサリは通らなくてもいいんですよね?
PS サンヨー・サッポロ一番 和ラー海老汁シリーズ
最高級のイセエビ編 旨そうですね〜
2020/11/4 10:15
Re: 金城山
cyberdocさん、こんばんは。

六日町と言えば八海山が有名ですが、
金城山も負けていないです。岩峰の美しい山でした。

北側からだと、水無コースが下山禁止ですので、
下山を滝入コースのすることで、反時計回りに周回できます。
西側からの、観音コースは、私でも怖いところなかったです。
標高差1100なんで、時間はそれなりにかかるとおもいます。
いい子でも登ってOKですよ。

#24のクサリは、たぶん、登山道ではないです。
岩をまわるようにクサリをとりつけたのではないかと。
それと、和ラーですが、伊勢エビ感はなかったです。
2020/11/4 23:13
岩と絶景
satfourさん、こんばんは

岩峰と紅葉のツーショットに青空、最高の天気でしたね。
頂部はこんなに岩がたくさんあるんですね。
写真を見ると登りたくなりました。

金城山からも粟が岳、弥彦山、米山が見えるのですね。
徐々に新潟の山も同定できるようになって、ますます楽しくなりますね。
今度は手薄な下越の山にも挑戦したくなってしまいますね。
2020/11/4 22:27
Re: 岩と絶景
hirokさん、こんばんは

岩峰と紅葉。最高の組合わせですね。
展望も良いし、とても楽しめる山だと思います。
前日の粟ヶ岳もそうですが、
良い山を大発見という感じです。

粟ヶ岳は、同じ山塊の山が多くてどのピークかわからないですが、
米山と弥彦は目立ちます。
標高は低いですが、名山の風格があります。
ほんと、登った山が見られるというのは楽しいものです。
下越の山も、掘り出し山、があるかもしれません。
2020/11/4 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら