記録ID: 2701348
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜城山〜相模湖
2020年11月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:24
距離 13.2km
登り 803m
下り 802m
13:12
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
高尾山もいつもと違うルートで行くと、新鮮な感じがする。
■高尾山口〜高尾山山頂
雨上がりということもあり、稲荷山コースは人が少なくゆっくりと登れた。ぬかるみも気にならない。ただ、やはり山頂はそれなりの登山者で溢れていた。
■高尾山〜城山
高尾山には10回以上登ったが、今回は初めて城山方面に足を伸ばしてみる。全体に木道の階段が多い印象、城山の茶店で聞くと、周辺の環境維持のためにそうなっているとのことで納得。なめこ汁も美味しかった。かき氷もよくヤマレコで出てくるので、夏も楽しみだ。
■城山〜相模湖
この登山道はほとんど人とすれ違わなかった。いつもの奥武蔵の登山道を思い起こされる。登山道が終了してから弁天橋を経由しての相模湖は長く感じる。マップで見ればその通りなのだが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する