記録ID: 2704831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
矢倉岳
2020年11月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 825m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山:足柄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・急登降箇所はあるが、危険はない。 ・矢倉岳と万葉公園の間に崩壊箇所があり、尾根道への誘導標識がある。 |
写真
感想
交通の便を考えて、矢倉沢から足柄駅へ縦走する矢倉岳登山を計画しました。ところが、大雄山駅のバス停には、『登山道崩壊のため矢倉岳より先には行けない』との表示があり、ピストン覚悟で出発しました。矢倉岳頂上で足柄からの登山者に、迂回して通行できることを確認できて縦走できました。
静かで、急な登下降もあり、気持ち良く汗をかきました。矢倉岳や足柄城址公園では、ゆっくりと景色を楽しみました。足柄万葉公園では、万葉の歌碑や歌の解説が随所にあり、古を偲びました。気持ちの良い山行でした。
ただ、足柄古道の崩壊や林道の工事中で立入禁止が、残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する