ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 270663
全員に公開
トレイルラン
東海

OSJ新城トレイル11kmコース(試走)

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
11.0km
登り
949m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:04キャンプ場(モリトピア前) - 12:58キャンプ場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
愛知県民の森:レジャー施設モリトピア前に、駐車場があります(施設利用者専用と一般用があり)。ゲートは7時開門20時閉門
コース状況/
危険箇所等
・しっかり整備されています。一部階段あり(木が古く、やや不安)
・尾根の岩場は、危険箇所には鎖が渡してあります。
・道標はしっかりしていますが、一カ所コースがわかりにくいところがありました
このところ、週末毎に晴れ
トレラン日和が続いているね。ありがたい!
2012年02月17日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 8:29
このところ、週末毎に晴れ
トレラン日和が続いているね。ありがたい!
愛知県民の森
試走スタート付近のモリトピア。入浴施設がありますが、15時まで…。間に合わん
2012年02月17日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 8:41
愛知県民の森
試走スタート付近のモリトピア。入浴施設がありますが、15時まで…。間に合わん
モリトピア前の広場をスタート
10人ほどのメンバーで走り出しました
2012年02月17日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:04
モリトピア前の広場をスタート
10人ほどのメンバーで走り出しました
まずは林道を走行
右手に綺麗な流れを発見。滝があるのですが、林道からは見えません(不動滝と看板があったのに…)
2012年02月17日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:09
まずは林道を走行
右手に綺麗な流れを発見。滝があるのですが、林道からは見えません(不動滝と看板があったのに…)
薄雲がかかった冬の空
気温は氷点下。寒かった…
2012年02月17日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:13
薄雲がかかった冬の空
気温は氷点下。寒かった…
2kmほど林道を走る
場内はよく整備されていて、キャンプやハイキングが出来るようになっていた。夏に来てもいいね
2012年02月17日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:19
2kmほど林道を走る
場内はよく整備されていて、キャンプやハイキングが出来るようになっていた。夏に来てもいいね
林道をしばらく走るといよいよトレイル
いきなりの急登が始まります。ちと面食らった。まじか、階段見えるよ…
2012年02月17日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:24
林道をしばらく走るといよいよトレイル
いきなりの急登が始まります。ちと面食らった。まじか、階段見えるよ…
自然に溶け込む階段
これを大勢のトレイルランナーが走るかと思うと…。壊れないだろうか。渋滞確定
2012年02月17日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:31
自然に溶け込む階段
これを大勢のトレイルランナーが走るかと思うと…。壊れないだろうか。渋滞確定
しばらく続く急登
足場は比較的しっかりしていて、登りやすい。後は自分の足次第
2012年02月17日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:34
しばらく続く急登
足場は比較的しっかりしていて、登りやすい。後は自分の足次第
尾根に出る
ここからは、しばらく尾根伝いを走行していきます。足下は岩場
2012年02月17日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:36
尾根に出る
ここからは、しばらく尾根伝いを走行していきます。足下は岩場
尾根を走るのは気持ちが良い
2012年02月17日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:47
尾根を走るのは気持ちが良い
アップダウンがしばらく続く
2012年02月17日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:47
アップダウンがしばらく続く
階段…
苦手なんだよなぁ。特に下り
2012年02月17日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:48
階段…
苦手なんだよなぁ。特に下り
岩場を走る
2012年02月17日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:52
岩場を走る
展望から望む景色
重なる山の稜線が綺麗だ
2012年02月17日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:53
展望から望む景色
重なる山の稜線が綺麗だ
足を取られないように…
2012年02月17日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:53
足を取られないように…
突然目の前に現れる急登
心拍数が上がりまくる。なかなかの負荷、良いトレーニングだ
2012年02月17日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:24
突然目の前に現れる急登
心拍数が上がりまくる。なかなかの負荷、良いトレーニングだ
いったん平坦な尾根道
2012年02月17日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:30
いったん平坦な尾根道
そしてまた急登
くじけそうになる心に蓋をして、上を目指す
2012年02月17日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:49
そしてまた急登
くじけそうになる心に蓋をして、上を目指す
もうすぐ登り切り
希望の光が差している。そこは天国か地獄か…
2012年02月17日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:54
もうすぐ登り切り
希望の光が差している。そこは天国か地獄か…
宇蓮山への分岐
山頂へは向かわず、西尾根を下る。
2012年02月17日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:55
宇蓮山への分岐
山頂へは向かわず、西尾根を下る。
さぁ来た下りだ
転倒しないよう一気に下る
2012年02月17日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:08
さぁ来た下りだ
転倒しないよう一気に下る
平坦になったら少し小走り
この小走りを頑張るのも、トレランの醍醐味
2012年02月17日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:11
平坦になったら少し小走り
この小走りを頑張るのも、トレランの醍醐味
階段…
いやー(T▽T;)、階段はやめてぇ。いや、慣れなければ
2012年02月17日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:19
階段…
いやー(T▽T;)、階段はやめてぇ。いや、慣れなければ
新コンデジTG-1で撮りまくる
ちょっとの時間に撮る。振り向いては撮る…。コレが後に仇となる(泣)
2012年02月17日 11:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:21
新コンデジTG-1で撮りまくる
ちょっとの時間に撮る。振り向いては撮る…。コレが後に仇となる(泣)
激しいアップダウンが続く
ほとんど歩き。でも若い人は走っていた。若さは輝きだ!
2012年02月17日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 11:22
激しいアップダウンが続く
ほとんど歩き。でも若い人は走っていた。若さは輝きだ!
白い尾根道
こんな所を、大勢の人が走るのか。そう考えるとすごい競技だね、トレランすげぇ!
2012年02月17日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:25
白い尾根道
こんな所を、大勢の人が走るのか。そう考えるとすごい競技だね、トレランすげぇ!
西尾根からの展望
ひたすらすばらしい眺めが続きました
2012年02月17日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 11:27
西尾根からの展望
ひたすらすばらしい眺めが続きました
気を抜くとまた急登
小刻みなアップダウンがしばらく続く
2012年02月17日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:06
気を抜くとまた急登
小刻みなアップダウンがしばらく続く
足場に注意
鎖はしっかりしていました
2012年02月17日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 12:07
足場に注意
鎖はしっかりしていました
眺めは最高!
2012年02月17日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:10
眺めは最高!
来た道を振り返る
ここを通ってきたのか…。走っているときは夢中だが、ふと自分の走った道を見直すとびっくりしますね
2012年02月17日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:10
来た道を振り返る
ここを通ってきたのか…。走っているときは夢中だが、ふと自分の走った道を見直すとびっくりしますね
本日最高の眺め
2012年02月17日 12:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 12:35
本日最高の眺め
パノラマワンショット
2012年02月17日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:40
パノラマワンショット
岩場の急降下
ここは怖かった。高所恐怖症の人には、難儀な場所だ
2012年02月17日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:43
岩場の急降下
ここは怖かった。高所恐怖症の人には、難儀な場所だ
美しい尾根道
見ている分にはね…
2012年02月17日 12:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 12:45
美しい尾根道
見ている分にはね…
残り数キロ。キャンプ場へ向かう下り
2012年02月17日 12:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:48
残り数キロ。キャンプ場へ向かう下り
高度が下がると、林の中のトレイルへ。ゴール間近
2012年02月17日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:55
高度が下がると、林の中のトレイルへ。ゴール間近
ゴールは目の前
11kmのトレイル、なかなか走りごたえのあるコースですね。チャレンジ精神をくすぐられるよ
2012年02月17日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:55
ゴールは目の前
11kmのトレイル、なかなか走りごたえのあるコースですね。チャレンジ精神をくすぐられるよ

感想

■みょんなことから(笑)、プライベートなトレイル試走会に参加することになりました。このような会は初めて。いつもは一人で走っていましたが、トレイル愛好家と色々しゃべりながら走るのも楽しいものですね

今回は、トレラン初心者もいたため、所々休憩を取りながらの11km走破。パーティー登山の楽しさを思い出しました

■ネットで事前調査していましたが、なかなかのハードなコースですね。登りは、走れるところがほとんどありませんでした。スタミナ不足を痛感しましたが、このコースの急登を走って登っていける方は、本当にすごい!自分とは別世界です。自分は自分の世界の中で楽しもう。

■来年は、このコースにチャレンジしたい。岩場の走行はちょっと怖かったですが、足腰を鍛えて気合いで望もうと思います。でも…
階段は好きになれない。特に下り。慣れるのかな…


■さて、毎回山に行くと登山だろうがトレランだろうが、カメラを取り出して写真を撮りまくるのですが、今回それが思いっきり仇となった。情けないことですが(・・;)

展望の良い岩場で休憩中、パノラマを撮影。写真を確認していたところ、岩と岩の隙間に足を取られ、右足外側を思いっきり伸展。やべ、靱帯伸ばしたか…
そのときは、あまり痛みを感じず、大丈夫かな?と思ったのです。しかし、11km走り終えた後、おかわりで32kmコースの一部を走り出したとき、右膝外側に痛みが出現。山中で痛みが気になり、撤退を決めました

ところが…、撤退を開始して下り始めてから激しい膝外側痛。これは明らかに腸脛靱帯の痛み。まずい、やらかしたか。何とか下山し、無事帰宅できたのですが、夜になって足の曲げ伸ばしで激しい痛み。腸脛靱帯炎ですね、わかります。

翌日になり、痛みは改善しましたが、これ結構再発しやすく、しつこく痛みが続くんですよね。膝の外側にある腸脛靱帯が、太ももの骨とこすれたときに炎症を起こして痛みを発するのが腸脛靱帯炎。ランナーに多い膝の障害。不安定な着地、癖のある足運び、O脚などが発症の原因となりますが、登山中のちょっとした気の緩みが発症につながるのですね。痛みで、自分の弱さを知る…。

これからの山行に支障が出ないと良いのですが、とにかく写真に夢中だったのが敗因。まぁ自業自得ですが、山では休憩といえど足場に常に気をつけなければ行けませんね。当たり前のことですが(・・;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2590人

コメント

いい眺めなんですね。
こんにちは。
今年もこのレースに参加予定です。

昨年は初レースとして参加したのですが、あいにくの雨
景色は全く楽しめませんでした。。

今年は晴れてくれれば良いなあと・・・

そしたら写真通りの景色が拝めるはずです

チョウケイ靭帯、厄介ですね。
自分も昨年やっちゃいました。
お大事になさってください
2013/2/19 10:56
yamayoさん、コメありがとうございます。
今年のレース参加されるんですね
私は来年参加してみようと思っています。

そういえば、一緒に走った方が、11kmか32kmのどっちかは雨が降ると言ってました。ちょうどそんな時期なのでしょう。今年は、晴れると良いですね

レース、ぜひ頑張ってください!
足、頑張って治します。ありがとうございます。
2013/2/19 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら