ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2706895
全員に公開
ハイキング
奥秩父

黄金の森だ♪(^_-)-☆牛の寝通り♪大マテイ山♬鶴寝山♪おまけの奈良倉山♪落ち葉の絨毯踏みしめて(^O^)/

2020年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
たんたん豆 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
17.5km
登り
802m
下り
801m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:09
合計
7:15
7:37
24
8:01
8:05
31
9:04
9:52
15
10:07
10:08
12
10:20
10:20
40
11:00
11:05
31
11:36
11:36
15
11:51
11:51
34
12:55
12:58
20
13:18
13:20
44
14:04
14:09
43
14:52
天候 晴れ 無風 暖
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
18号線を辿って松姫トンネル上の松姫峠へ
駐車場は10台位い駐車可能
あとは路肩に止められます(^_-)-☆
登山口にトイレあり
コース状況/
危険箇所等
★紅葉情報
 終盤です!
 先週がピークですねえ
 でも今週一杯は楽しめそうです♪

★特に危険個所なし♪
 ほとんど横歩きの楽ちんコース(^O^)/
 落ち葉の絨毯踏みしめて、ザックザック♪
 ルンルン黄金の森でした♪(^O^)/
松姫峠 なかなか景色のいいところです♪富士山の右のポッコリが鴈ヶ腹摺山。右に牛奥の鴈ヶ腹摺屋山・小金沢山のようだ♬
2020年11月05日 07:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
12
11/5 7:32
松姫峠 なかなか景色のいいところです♪富士山の右のポッコリが鴈ヶ腹摺山。右に牛奥の鴈ヶ腹摺屋山・小金沢山のようだ♬
秀麗富士のアップ♪
2020年11月05日 07:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
31
11/5 7:33
秀麗富士のアップ♪
登山口 では牛の寝まで紅葉散歩行きましょう(^o^)
トイレもバス停もあります
2020年11月05日 07:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
11/5 7:39
登山口 では牛の寝まで紅葉散歩行きましょう(^o^)
トイレもバス停もあります
スタートから黄金がつづく♪
2020年11月05日 07:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
24
11/5 7:46
スタートから黄金がつづく♪
2020年11月05日 07:50撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
11/5 7:50
ずっと黄葉♪
2020年11月05日 07:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
11/5 7:53
ずっと黄葉♪
こりゃ見事♪
2020年11月05日 07:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
17
11/5 7:53
こりゃ見事♪
あっという間に鶴寝山♪
2020年11月05日 08:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
11/5 8:03
あっという間に鶴寝山♪
開けて富士山(^^♪
2020年11月05日 08:04撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
10
11/5 8:04
開けて富士山(^^♪
秀麗♪金甌無欠ゆるぎなき(^O^)/
2020年11月05日 08:04撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
35
11/5 8:04
秀麗♪金甌無欠ゆるぎなき(^O^)/
あちゃ💦富士山隠しちゃった💦セルフ撮りは難しい💦
2020年11月05日 08:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
26
11/5 8:05
あちゃ💦富士山隠しちゃった💦セルフ撮りは難しい💦
ならば、これならどうだい(^o^)
2020年11月05日 08:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
18
11/5 8:07
ならば、これならどうだい(^o^)
赤もちらほら♪
2020年11月05日 08:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
32
11/5 8:10
赤もちらほら♪
目薬の木だねえ♪真っ赤♪漢方薬やお茶に利用されるらしい。
2020年11月05日 08:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
15
11/5 8:13
目薬の木だねえ♪真っ赤♪漢方薬やお茶に利用されるらしい。
メグスリの木 真っ赤なんだけど、私のボロカメラ、赤がうまく出まへん😢
2020年11月05日 08:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
18
11/5 8:14
メグスリの木 真っ赤なんだけど、私のボロカメラ、赤がうまく出まへん😢
こなた、ハウチワカエデ♪
2020年11月05日 08:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
15
11/5 8:15
こなた、ハウチワカエデ♪
グラデーション♪
2020年11月05日 08:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
11/5 8:15
グラデーション♪
ハウチワカエデ♪
2020年11月05日 08:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
12
11/5 8:16
ハウチワカエデ♪
素敵な橙色だ♪
2020年11月05日 08:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
15
11/5 8:17
素敵な橙色だ♪
これなら迷いませんねえ(^o^)
2020年11月05日 08:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
11/5 8:17
これなら迷いませんねえ(^o^)
最近山登りをさぼってるKさんも、これなら歩けそう(^O^)/
2020年11月05日 08:28撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
11/5 8:28
最近山登りをさぼってるKさんも、これなら歩けそう(^O^)/
燦燦(^^♪
2020年11月05日 08:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
18
11/5 8:56
燦燦(^^♪
大マテイ山到着(^o^) どんな漢字書くんかな?
2020年11月05日 09:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
31
11/5 9:10
大マテイ山到着(^o^) どんな漢字書くんかな?
やっぱり紅葉は青空だねえ♪
2020年11月05日 10:28撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
11/5 10:28
やっぱり紅葉は青空だねえ♪
黄金の輝き(^O^)/
2020年11月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
11/5 10:35
黄金の輝き(^O^)/
♪♪(^o^)
2020年11月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
25
11/5 10:35
♪♪(^o^)
万歳♬牛の寝到着(^O^)/目的地まで歩けたねえ(^o^)
2020年11月05日 10:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
27
11/5 10:59
万歳♬牛の寝到着(^O^)/目的地まで歩けたねえ(^o^)
ちょくちょく休みながら🎵
2020年11月05日 11:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
11/5 11:09
ちょくちょく休みながら🎵
ちょうどいいお面があった(^o^)
2020年11月05日 11:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
21
11/5 11:13
ちょうどいいお面があった(^o^)
ザックザック♪ふかふか(^o^)
2020年11月05日 11:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 11:27
ザックザック♪ふかふか(^o^)
たまりませんねえ(^o^)
2020年11月05日 11:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
11/5 11:46
たまりませんねえ(^o^)
いい場所にベンチがあった(^_-)-☆
2020年11月05日 12:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 12:33
いい場所にベンチがあった(^_-)-☆
ナイススポットですなあ、このベンチ(^^)/~~~
2020年11月05日 12:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
11/5 12:33
ナイススポットですなあ、このベンチ(^^)/~~~
やtっと雲取山♪撮れた(^O^)/
2020年11月05日 12:54撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
11/5 12:54
やtっと雲取山♪撮れた(^O^)/
鶴寝山に戻ってきました♪
2020年11月05日 12:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
11/5 12:57
鶴寝山に戻ってきました♪
正面にまだ富士山見えてるねえ(^o^)
2020年11月05日 12:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 12:57
正面にまだ富士山見えてるねえ(^o^)
嬉しくてやってしまいました(^_-)-☆(-_-;)鶴の飛び立つシーンだそうです💦
2020年11月05日 12:58撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
24
11/5 12:58
嬉しくてやってしまいました(^_-)-☆(-_-;)鶴の飛び立つシーンだそうです💦
もう最高ですなあ♪
2020年11月05日 13:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
11/5 13:00
もう最高ですなあ♪
道標豊富 至れり尽くせり(^_-)-☆これなら迷うことないねえ(^_-)-☆
2020年11月05日 13:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
10
11/5 13:09
道標豊富 至れり尽くせり(^_-)-☆これなら迷うことないねえ(^_-)-☆
黄金の森だ♪
2020年11月05日 13:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 13:10
黄金の森だ♪
最初から最後まで黄金天国(^_-)-☆
2020年11月05日 13:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
11/5 13:11
最初から最後まで黄金天国(^_-)-☆
最後はこれで〆だ〜(^O^)/
2020年11月05日 13:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
14
11/5 13:17
最後はこれで〆だ〜(^O^)/
ルンルンで峠に戻ってきました(^o^)
2020年11月05日 13:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
11/5 13:18
ルンルンで峠に戻ってきました(^o^)
富士山まだ頑張ってる♬
2020年11月05日 13:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
11/5 13:20
富士山まだ頑張ってる♬
折角なので、水だけ持って、反対側の奈良倉山に行くぞ〜♪
2020年11月05日 13:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
11/5 13:25
折角なので、水だけ持って、反対側の奈良倉山に行くぞ〜♪
こっちも黄金の森が続く♪
2020年11月05日 13:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
11/5 13:29
こっちも黄金の森が続く♪
あっという間に奈良倉山の山頂♪
2020年11月05日 14:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
16
11/5 14:05
あっという間に奈良倉山の山頂♪
秀麗富嶽の展望台だ♪
2020年11月05日 14:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
21
11/5 14:05
秀麗富嶽の展望台だ♪
秀麗富嶽十二景 五番山頂ゲット 
2020年11月05日 14:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
11/5 14:06
秀麗富嶽十二景 五番山頂ゲット 
さあ、あとは下るだけ(^_-)-☆
2020年11月05日 14:12撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
18
11/5 14:12
さあ、あとは下るだけ(^_-)-☆
またやってる(-_-;)鶴の飛び立つシーン💦転びなさんな💦
2020年11月05日 14:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
10
11/5 14:13
またやってる(-_-;)鶴の飛び立つシーン💦転びなさんな💦
黄金を愛でながら♪
2020年11月05日 14:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
11/5 14:18
黄金を愛でながら♪
黄金の輝き♪(^o^)
2020年11月05日 14:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
35
11/5 14:19
黄金の輝き♪(^o^)
ハウチワカエデ♪
2020年11月05日 14:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 14:21
ハウチワカエデ♪
明るい落葉松帯♪
2020年11月05日 14:24撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
11/5 14:24
明るい落葉松帯♪
ふかふか、ザックザック♪
2020年11月05日 14:44撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
11/5 14:44
ふかふか、ザックザック♪
よく歩いたねえ(^o^)お疲れさん、Kさん(^O^)/
2020年11月05日 14:54撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
36
11/5 14:54
よく歩いたねえ(^o^)お疲れさん、Kさん(^O^)/
撮影機器:

感想

牛の寝通りの紅葉、ぎりぎり間に合いました(^O^)/
ピークは先週辺りかなあ(^_-)-☆
でも紅葉、いや、黄葉がまだまだ一杯♪
落ち葉の絨毯踏みしめながら(^o^)
ザックザック🎵
ほとんど横歩きの楽ちんコース🎵
黄金の森の散策を全身で楽しんできました。

紅葉も終盤ですが、
今週いっぱいはまだ楽しめそうです(^o^)
またお気に入りの山が一つ増えました♪

無事下山、山の神様に感謝(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

いいですね〜ザックザク!
tantanさん、こんにちは😃

最近よく目にする牛の寝、大マテイ山、興味津々!
山梨県なのに全く知らなかった私です😆
来年の紅葉時には歩いてみたい!大菩薩から回るのも良さげですよね〜(車が問題だけど🚗)
いや〜良かった、お疲れ様でした🍁
2020/11/7 11:44
Re: いいですね〜ザックザク!
こんにちは grindelさん

その名の通り
牛さんが寝転がってネンネしたくなるよな縦走路
のどかな散歩道でしたよ〜
黄葉に囲まれて 🎵
同行のKさんも過去最高の歩行距離でしたが、
汗も全くかかずでした

大菩薩から小菅の湯に下るのも素敵ですね、きっと
来年は私も やってみたいです
の回収方法、今から色々算段 楽しみです
有難うございました
2020/11/7 12:22
こんなコースは楽しいがな〜
tantanさん、こんにちは〜
10月に、pikaちゃん達が牛の寝通りコースを歩いてきました、ってレコがあったね。
その時に、紅葉の素晴らしい尾根があるんだって知ったんですよ。
tantanさんもジっとしておれんよね
黄金の森なんだ!ええね。
ロングコースでも苦にならんかったみたいね。
横歩きコースって、寅の貧弱な脚に丁度ええがな。
素晴らしい写真をありがとう!
2020/11/8 12:44
Re: こんなコースは楽しいがな〜
こんばんわ寅さん
実に楽しい散策路でした
同行の昔のお嬢様 もご満悦
2年前のpikaちゃんとjiーkoさんのレコに感動して以来、
ずっと、チャンス狙ってました
丑年のtantan、絶対、牛の寝に行かんと
年寄りに優しい幸せ一杯の森でした
2020/11/8 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら