記録ID: 270841
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金太郎の山♪金時山
2013年02月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:57
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 637m
- 下り
- 633m
コースタイム
仙石バス停6:50 → 7:15乙女口 → 8:00乙女峠
→ 8:20長尾山 → 8:50金時山10:25 → 10:55矢倉沢峠
→ 11:20金時登山口バス停
→ 8:20長尾山 → 8:50金時山10:25 → 10:55矢倉沢峠
→ 11:20金時登山口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは仙石バス停から小田原駅行きに乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝は凍結してるので軽アイゼンが必要です。 天気と気温(金時山) http://season.tenki.jp/season/mountain/normal/point-1046.html |
写真
感想
富士山の展望台。金時山に登ってきました。
乙女峠から先は残雪が凍ったりして滑りましたが
天気も快晴で綺麗な富士山がみれて大満足でした。
金時娘の茶屋で名物キノコ汁食べて、山頂でしばらくボーっとしてました。
至福の山頂でした♪
下山の頃には凍った登山道が溶けてドロドロに・・・
国道を挟んで金時登山口の反対側にある水道で泥落とせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する