ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2712989
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山(内山峠〜経塚山・ピストン)

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:22
距離
10.8km
登り
746m
下り
754m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:13
合計
4:18
8:40
8:47
13
9:00
9:01
16
9:17
9:22
1
9:22
9:22
24
9:46
9:47
7
9:54
9:55
8
10:03
10:12
3
10:16
10:58
5
11:03
11:03
11
11:14
11:15
4
11:18
11:23
16
11:39
11:39
14
11:53
11:57
27
12:24
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで内山峠登山口まで。
駐車場は20台程度のキャパあり。
その他路駐も多数あり。
コース状況/
危険箇所等
■内山峠〜艫岩(ともいわ)
・多少アップダウンがあるが特に危険箇所はない。
・短い岩場があるので雨の日はスリップ注意。
・艫岩は大岩壁でロープ等もない。覗き込んで転落する事故が発生しているようなので注意が必要。

■艫岩〜経塚山(山頂)
・危険箇所なし。
・見た目通りのなだらかで広い登山道なのでのんびりハイキングを楽しめる。
今日は上州の200名山のひとつである荒船山に登る。
2020年11月08日 08:03撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 8:03
今日は上州の200名山のひとつである荒船山に登る。
予報は晴れだったのに何故かガスガスのスタートとなった。
2020年11月08日 08:09撮影 by  SH-02M, SHARP
2
11/8 8:09
予報は晴れだったのに何故かガスガスのスタートとなった。
パッと見ハイキングコースなのだがやたら転落に関する注意喚起が多い。
2020年11月08日 08:34撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 8:34
パッと見ハイキングコースなのだがやたら転落に関する注意喚起が多い。
修験道場の跡。
2020年11月08日 08:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3
11/8 8:44
修験道場の跡。
ガスでいい雰囲気だった。
2020年11月08日 08:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3
11/8 8:44
ガスでいい雰囲気だった。
修験道場というよりちょっとした遺跡のようにも見えた。
2020年11月08日 08:46撮影 by  SH-02M, SHARP
3
11/8 8:46
修験道場というよりちょっとした遺跡のようにも見えた。
晴れ予報なのに全く景色は見えず…
2020年11月08日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/8 8:49
晴れ予報なのに全く景色は見えず…
おお!?ガスが晴れるのか!!
2020年11月08日 09:00撮影 by  SH-02M, SHARP
3
11/8 9:00
おお!?ガスが晴れるのか!!
少しずつガスが薄くなり視界が広がっていく。
2020年11月08日 09:09撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 9:09
少しずつガスが薄くなり視界が広がっていく。
荒船山のシンボルである艫岩(ともいわ)に到着。注意喚起が…
2020年11月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/8 9:16
荒船山のシンボルである艫岩(ともいわ)に到着。注意喚起が…
同定盤。北岳とかも書いてあったけどここからは見えなさそう。
2020年11月08日 09:18撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 9:18
同定盤。北岳とかも書いてあったけどここからは見えなさそう。
目の前に浅間山。雄大な景色が目の前に広がる。
2020年11月08日 09:18撮影 by  SH-02M, SHARP
3
11/8 9:18
目の前に浅間山。雄大な景色が目の前に広がる。
真下には車道と美しい紅葉。
2020年11月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/8 9:20
真下には車道と美しい紅葉。
藪で見えないけどこの下は絶壁。言いつけ通り覗き込まない。
2020年11月08日 11:20撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 11:20
藪で見えないけどこの下は絶壁。言いつけ通り覗き込まない。
しつこいくらいの注意喚起。
2020年11月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/8 9:21
しつこいくらいの注意喚起。
東屋もあった。
2020年11月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/8 9:22
東屋もあった。
一応山頂と言われている経塚山へ向かう。
2020年11月08日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
2
11/8 9:35
一応山頂と言われている経塚山へ向かう。
ガスのおかげで雨上がりのようにキラキラの景色が楽しめた。
2020年11月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/8 9:35
ガスのおかげで雨上がりのようにキラキラの景色が楽しめた。
まゆみちゃん
2020年11月08日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/8 9:39
まゆみちゃん
ダイヤモンド経塚山
2020年11月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/8 9:59
ダイヤモンド経塚山
登頂。山頂部はそれほど広くない。
2020年11月08日 10:08撮影 by  SH-02M, SHARP
11/8 10:08
登頂。山頂部はそれほど広くない。
一応記念撮影!
2020年11月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/8 10:04
一応記念撮影!
南八ヶ岳が近かった。赤岳、横岳、硫黄岳。
2020年11月08日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/8 10:06
南八ヶ岳が近かった。赤岳、横岳、硫黄岳。
ピストンなので再び艫岩へ。人気だ。
1
ピストンなので再び艫岩へ。人気だ。
あそこから落ちたらひとたまりもない。
3
あそこから落ちたらひとたまりもない。
修験道場もすっかり晴れた。
1
修験道場もすっかり晴れた。
下の方は紅葉も綺麗
2020年11月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/8 11:43
下の方は紅葉も綺麗
ガスガスで見えなかった経塚山も見えた。タンコブみたいだ。
2020年11月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/8 11:47
ガスガスで見えなかった経塚山も見えた。タンコブみたいだ。
歩きやすい道。
艫岩も遠巻きに眺めることができた。
2020年11月08日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/8 12:04
艫岩も遠巻きに眺めることができた。
だいぶ葉っぱも落ちて冬支度完了といった感じだ。
2020年11月08日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/8 12:16
だいぶ葉っぱも落ちて冬支度完了といった感じだ。
下山後に遠くから荒船山を撮影。特徴的すぎる容姿だ。
3
下山後に遠くから荒船山を撮影。特徴的すぎる容姿だ。

感想

昨日の皇海山に続き今日も関東の山へ。
未踏の200名山である荒船山に登ってきた。
土地勘もないのでGoogleマップで登山口を設定して言われるがままに向かう。
登山口に到着したのは8時過ぎだったが既に駐車場は満車。道路脇に駐車できそうなスペースがあったので縦列駐車した。
晴れ予報なのになぜがガスガス…雨じゃないだけマシだしまあそのうち晴れるだろうと期待して登っていった。

荒船山のハイライトとなる艫岩(ともいわ)の直前でガスが晴れて日が差した。登りはガスで涼しくて山頂部で晴れるとか完璧なパターンだった。

荒船山はその特徴的な山容がとても印象的だがあのクレヨンしんちゃんの作者さんが転落して亡くなられた山としても有名になってしまった…
どこでどうやって事故に遭われたのか登るまではイメージしにくかったが自分の目で見てなるほど…と納得させられた。
その場所が艫岩だった。
断崖絶壁なので上からは除き混まないと壁は見えない。だが覗き込んでバランスを崩せば即転落となる。壁を見たいという欲望を押し殺す必要があるのだ。

山頂部はピーク直下以外は広くてなだらかな平原でラピュタみたいな感じ。みんな思い思いに落ち葉が敷き詰められた広場に腰を下ろして休憩していた。

自分もピークを踏んだら風を避けながら久しぶりにカップラーメンを作って食べた。肌寒かったので温かいラーメンが骨身にしみた。

下山はすっかり視界も回復したので景色やら紅葉やらを楽しむことができた。

今回はメジャールートからのピストンだったが次回機会があれば別ルートからのアプローチも試してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら