また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2715666 全員に公開 ハイキング 奥多摩・高尾

御前山(奥多摩湖〜鋸山〜奥多摩駅)

情報量の目安: A
-拍手
日程 2020年11月08日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー1人
天候曇り時々晴れ
アクセス
利用交通機関
電車バス
奥多摩駅からバスで奥多摩湖バス停へ
7時45分発のバスに乗ったが満員だった。
満員でも臨時便を出してくれる。
経路を調べる(Google Transit)
GPS
08:35
距離
12.6 km
登り
1,293 m
下り
1,485 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 1.3~1.4(ゆっくり)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち92%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
7時間5分
休憩
1時間29分
合計
8時間34分
S奥多摩湖バス停08:2808:37小河内ダム展望塔09:57サス沢山10:0811:32惣岳山11:4312:00御前山12:4312:46御前山避難小屋12:5513:30クロノ尾山13:3213:53鞘口山14:25大ダワ14:2614:38鋸山14:4014:52天地山分岐14:56澤入(三等三角点)14:5816:02天聖神社奥宮16:0316:38愛宕山16:4416:56町営氷川有料駐車場16:5717:02奥多摩駅G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
奥多摩湖から御前山までの登山道は特に危険な箇所はなかった。
ただし急登が続くので、体力的にはかなりきつかった。
御前山から大ダワを抜けて鋸山を通るルートで下山したが、大ダワから鋸山そして登山道入り口までの道のりが険しいし長くてかなり大変だった。
御前山の急登を登ったあとにそのルートを通るのはおすすめしない(笑)
その他周辺情報奥多摩駅周辺に飲食店や温泉宿がある。
奥多摩湖バス停付近と、御前山山頂近くの避難小屋、大ダワにトイレ有り。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図

装備

個人装備 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

写真

奥多摩湖からスタート!
曇っていて、山々に雲がかかって幻想的な景色になってた。
2020年11月08日 08:27撮影 by iPhone XApple
奥多摩湖からスタート!
曇っていて、山々に雲がかかって幻想的な景色になってた。
登山道入り口。
2020年11月08日 08:42撮影 by iPhone XApple
登山道入り口。
展望広場からの景色。
奥多摩湖の色が綺麗!
2020年11月08日 08:50撮影 by iPhone XApple
展望広場からの景色。
奥多摩湖の色が綺麗!
入り口から少し登ったところから、いきなり険しい登りになる。
2020年11月08日 08:53撮影 by iPhone XApple
入り口から少し登ったところから、いきなり険しい登りになる。
1
最初からアクセル全開の急登が続く。きつい。
2020年11月08日 09:01撮影 by iPhone XApple
最初からアクセル全開の急登が続く。きつい。
たまに出てくるちょっと緩やか道が嬉しい。紅葉がとても綺麗。緩やかな道でしか、周りを見る余裕がない(笑)
2020年11月08日 09:19撮影 by iPhone XApple
たまに出てくるちょっと緩やか道が嬉しい。紅葉がとても綺麗。緩やかな道でしか、周りを見る余裕がない(笑)
ひたすら続く急登。
2020年11月08日 09:28撮影 by iPhone XApple
ひたすら続く急登。
さらに続く急登。きつい。。。
2020年11月08日 09:39撮影 by iPhone XApple
さらに続く急登。きつい。。。
紅葉が綺麗だけど見てる余裕がない(苦笑)
2020年11月08日 09:45撮影 by iPhone XApple
紅葉が綺麗だけど見てる余裕がない(苦笑)
まずは1つ目の山、サス沢山到着。
2020年11月08日 09:57撮影 by iPhone XApple
まずは1つ目の山、サス沢山到着。
眺望が良く、多摩湖が超綺麗に見える!ちょうど雲も晴れてきていていい感じ!!
2020年11月08日 09:58撮影 by iPhone XApple
眺望が良く、多摩湖が超綺麗に見える!ちょうど雲も晴れてきていていい感じ!!
1
すぐに急登が始まる。。。
2020年11月08日 10:21撮影 by iPhone XApple
すぐに急登が始まる。。。
紅葉がビューティホー。紅葉の景色にはとても癒される。
2020年11月08日 10:33撮影 by iPhone XApple
紅葉がビューティホー。紅葉の景色にはとても癒される。
ここも急登。もう急登はお腹いっぱいです。。。
2020年11月08日 10:45撮影 by iPhone XApple
ここも急登。もう急登はお腹いっぱいです。。。
まだまだ登る。緩やかな登りはないのかね(笑)
2020年11月08日 10:56撮影 by iPhone XApple
まだまだ登る。緩やかな登りはないのかね(笑)
この急登で最後にしてー!
2020年11月08日 11:06撮影 by iPhone XApple
この急登で最後にしてー!
上から見た写真。この急登きつい。太腿ぱんぱん(笑)つるかと思った。
2020年11月08日 11:09撮影 by iPhone XApple
上から見た写真。この急登きつい。太腿ぱんぱん(笑)つるかと思った。
まだあった急登。心折れそう。。。てか折れてる(笑)
2020年11月08日 11:19撮影 by iPhone XApple
まだあった急登。心折れそう。。。てか折れてる(笑)
惣岳山に到着。かなりきつかっ。。。もう登りたくない(笑)
2020年11月08日 11:31撮影 by iPhone XApple
惣岳山に到着。かなりきつかっ。。。もう登りたくない(笑)
え!降るの?まだ山頂付いてないのに下るのは勘弁して〜。せっかく登ったのに。
2020年11月08日 11:38撮影 by iPhone XApple
え!降るの?まだ山頂付いてないのに下るのは勘弁して〜。せっかく登ったのに。
分岐。御前山へ。
2020年11月08日 11:45撮影 by iPhone XApple
分岐。御前山へ。
これが最後の登り!足がパンパンだからゆっくり登る。
2020年11月08日 11:47撮影 by iPhone XApple
これが最後の登り!足がパンパンだからゆっくり登る。
御前山到着。ここまで長かった。
2020年11月08日 11:59撮影 by iPhone XApple
御前山到着。ここまで長かった。
1
山頂からの景色。ガスってて眺望がイマイチ。
2020年11月08日 12:39撮影 by iPhone XApple
山頂からの景色。ガスってて眺望がイマイチ。
鋸山に向かう。階段の段差がデカイ。衝撃が膝に来る。
2020年11月08日 12:42撮影 by iPhone XApple
鋸山に向かう。階段の段差がデカイ。衝撃が膝に来る。
ちょっと道をそれて避難小屋へ。トイレ休憩。
2020年11月08日 12:49撮影 by iPhone XApple
ちょっと道をそれて避難小屋へ。トイレ休憩。
静かな尾根道を歩いて行く。平坦な道ってほんと幸せ(笑)
2020年11月08日 13:14撮影 by iPhone XApple
静かな尾根道を歩いて行く。平坦な道ってほんと幸せ(笑)
クロノ尾山到着。眺望はない。
2020年11月08日 13:30撮影 by iPhone XApple
クロノ尾山到着。眺望はない。
登ったり下りたりが地味に堪える。
2020年11月08日 13:47撮影 by iPhone XApple
登ったり下りたりが地味に堪える。
鞘口山山頂。眺望なし。
2020年11月08日 13:54撮影 by iPhone XApple
鞘口山山頂。眺望なし。
下山なのに、ここにきての登りは反則でしょ(苦笑)
2020年11月08日 14:13撮影 by iPhone XApple
下山なのに、ここにきての登りは反則でしょ(苦笑)
いやーん、また登り。帰りたい。。。
2020年11月08日 14:20撮影 by iPhone XApple
いやーん、また登り。帰りたい。。。
大ダワ到着。トイレ有り。
2020年11月08日 14:26撮影 by iPhone XApple
大ダワ到着。トイレ有り。
きゃー。急登やんけ!!
2020年11月08日 14:29撮影 by iPhone XApple
きゃー。急登やんけ!!
鋸山恐るべし。道が険しいじゃないか!!
2020年11月08日 14:40撮影 by iPhone XApple
鋸山恐るべし。道が険しいじゃないか!!
こっちの道、険しすぎる。帰りのルートの選択間違えた気がする。
2020年11月08日 14:43撮影 by iPhone XApple
こっちの道、険しすぎる。帰りのルートの選択間違えた気がする。
天聖神社奥宮。この辺でもう心も体もボロボロです。
2020年11月08日 16:02撮影 by iPhone XApple
天聖神社奥宮。この辺でもう心も体もボロボロです。
やっと愛宕神社。暗くなってきたので急いで下りなきゃ。
2020年11月08日 16:39撮影 by iPhone XApple
やっと愛宕神社。暗くなってきたので急いで下りなきゃ。
なんとかゴールの奥多摩駅到着。暗くなってしまった。
2020年11月08日 17:02撮影 by iPhone XApple
なんとかゴールの奥多摩駅到着。暗くなってしまった。
1

感想/記録

過去に大岳山と三頭山には登ったことがあったので、奥多摩三山制覇ということで、今回は御前山に登ってみた。
帰りにバスを利用しなくて済むルート設定にしたんだけど、それが間違った気がする(笑)
スタートしてから御前山までの道のりは、急登続きで体力は奪われるし太ももとふくらはぎに疲労がたまります。
その状態で鋸山の険しい道を下るのは、ほんと辛かった。。。
歩くスピードも遅くなってしまい、当初の予定よりも1時間半くらい遅れてゴールに到着。
ゴールするころには、辺りが暗くなってしまった。
今の季節、16時を過ぎると森の中はかなり暗くなるので、歩くのも危険だし自分のスピードを考えてコースを選ばないといけないなと改めて思った。
万が一の時のために、ヘッドライトや陽が落ちると気温が下がるので防寒対策は必須ね。
ちなみに、鋸山から先の写真がないのはあまりの疲労に写真撮る気力もなかったからね(笑)
奥多摩三山はどの山も急登で険しいね。
その中でも御前山や一番きつかった印象。
なんだか修行のような登山だったなぁ。
もうしばらくは行かなくてもいいかなって思った(笑)
仮にまた御前山を登るとしたら、奥多摩湖バス停〜御前山をピストンすると思います〜。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:918人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ