記録ID: 2720112
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
孫太尾根〜多志田山〜治田峠往復
2020年11月10日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:32
距離 12.8km
登り 1,241m
下り 1,241m
16:36
ゴール地点
天候 | 曇り、時おり小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌朝、孫太尾根登山口の駐車スペースへ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜多志田山:孫太尾根は丸山辺りまで、登山道の整備が行われていました。丸山から先で2ヶ所直登と迂回路が出てきますが、時間的にはあまり変わらない感じでした。多志田山手前の急斜面は慎重に。 多志田山〜治田峠:いきなり急斜面の下り。以降、尾根筋の高低差の少ないアップダウンの繰返し。テープ、リボンを確実に拾って歩くこと。 |
その他周辺情報 | いなべ市北勢町の阿下喜温泉「あじさいの里」で入浴、550円。 |
写真
感想
日帰りでの鈴鹿県境主稜線歩き、先月の続きで治田峠から多志田山まで赤線を伸ばしました。
前日に前線が通過して、冬型の気圧配置の天気予報。好天は期待できない事を承知で出かけてきましたが、予想通り途中で雨降り。レインウェアの上衣を防寒着代わりの山歩きとなりました。
朝方までの雨降りで出発時間を遅らせたこともあり、第2目標の藤原岳山頂は時間不足で諦めましたが、小雨に煙る紅葉を眺めながらの山歩き、無事に下山できたことに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する