記録ID: 2724202
全員に公開
ハイキング
東海
加茂郡川辺町の権現山(御嶽山)は、ほっこりとさせてくれるいい里山でした
2020年11月13日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 317m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:13
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:27
距離 4.5km
登り 317m
下り 321m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
遠見山の登山者はここに停めるよう案内されているので、これで大丈夫だと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
星神社までは石段歩き。 その先は地元の下吉田区の方々が整備された道です。とても歩きやすく、初心者、子どもでも安全安心登山ができます。 トイレは七宗町の道の駅「ロック・ガーデンひちそう」の利用がベスト。 登山届の提出ボックスはもちろんありません。 |
写真
撮影機器:
感想
朝の空いた時間を利用して、加茂郡川辺町の北端の里山の権現山を歩いてきました。
権現山は国土地理院の地形図にその名前はなく、特にPRされていることもないマイナーな山です。
ですが、地元の下吉田区の方々によって、心を込めて整備された里山です。
特に「吉田言葉」なる言葉で書かれた心暖まるコメントが秀逸です。
登山道に危ないところはないし、見晴らしもまずまず。初心者でも、お子さん連れでも安心して歩けるいい山だと思います。
川辺町のホームページでは、愛宕山や八坂山、遠見山が紹介されているだけに、何かもったいないというか、仲間外れにされたような感じ。
普段、なかなか足が向かない川辺町の山ですが、遠見山や納古山などいい山があります。
川辺町のホームページにいろいろ載ってます。
↓↓
https://www.kawabe-gifu.jp/?page_id=20942
これからのウインターシーズンはこうした里山探検をしてもいいかな?
山で出会った人:ゼロ人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する