ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2727273
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

舟窪・紅葉美(銚子ヶ口・舟窪・イブネ)懐かしき鈴鹿の山と谷

2005年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,414m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
0:00
合計
9:15
6:00
75
7:15
0:00
25
7:40
0:00
30
8:10
0:00
25
8:35
0:00
45
9:20
0:00
60
北谷尻谷登口
10:20
0:00
40
11:00
0:00
20
11:20
0:00
30
11:50
0:00
30
12:20
0:00
15
12:35
0:00
15
12:50
0:00
40
13:30
0:00
15
13:45
0:00
15
14:00
0:00
40
タケ谷出合
14:40
0:00
35
根の平峠
15:15
朝明駐車場
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2005年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし
その他周辺情報 参考図書
●鈴鹿の山と谷3&4 西尾寿一 ナカニシヤ出版
●地図で歩く鈴鹿の山ハイキング100 西内正弘 中日新聞社
朝明。日の出と共にスタート。伏木谷で中峠へ向かう。15mの滝。
朝明。日の出と共にスタート。伏木谷で中峠へ向かう。15mの滝。
北東方向に釈迦ヶ岳。伊勢平野から眺めると釈迦の寝姿に見えるが、想像力を膨らませるとこちらかも釈迦の顔にも見えてくる。
北東方向に釈迦ヶ岳。伊勢平野から眺めると釈迦の寝姿に見えるが、想像力を膨らませるとこちらかも釈迦の顔にも見えてくる。
中峠着。羽鳥峰と根の平峠の間。
中峠着。羽鳥峰と根の平峠の間。
正面にイブネやクラシの山塊。
正面にイブネやクラシの山塊。
神崎川・大瀞橋。15年前は平気で渡ってましたが・・。2020年はもうだめか。
神崎川・大瀞橋。15年前は平気で渡ってましたが・・。2020年はもうだめか。
神崎川のお金谷付近。
神崎川のお金谷付近。
上がって行くと「お金大明神」(お金ノ塔)が姿を現した。金属関係の神で鉱山労働者の信仰を集めたが、後に雨乞の神に。
上がって行くと「お金大明神」(お金ノ塔)が姿を現した。金属関係の神で鉱山労働者の信仰を集めたが、後に雨乞の神に。
お金峠を上り下りして越えると下谷尻谷。西上の上谷尻谷は銚子から降りてくる谷。
お金峠を上り下りして越えると下谷尻谷。西上の上谷尻谷は銚子から降りてくる谷。
コリカキバにて。上谷尻谷と北谷尻谷の分岐点。北谷尻谷は大峠から降りてくる。ピンぼけ写真。
コリカキバにて。上谷尻谷と北谷尻谷の分岐点。北谷尻谷は大峠から降りてくる。ピンぼけ写真。
禊場のコリカキバではお金明神参拝時に水垢離をとって登拝したらしい。北谷尻谷は近江側の相谷・佐目集落より大峠を越えお金明神への参拝路に使われた。
禊場のコリカキバではお金明神参拝時に水垢離をとって登拝したらしい。北谷尻谷は近江側の相谷・佐目集落より大峠を越えお金明神への参拝路に使われた。
太陽光も本物に。
太陽光も本物に。
北谷尻谷の石積み。炭焼き窯跡が多く点在。
北谷尻谷の石積み。炭焼き窯跡が多く点在。
北谷尻谷の石積み。
北谷尻谷の石積み。
緩い傾斜の台地状の静かな谷
緩い傾斜の台地状の静かな谷
放置されたトロッコレール。歴史的遺産。マンガン鉱山・・。
放置されたトロッコレール。歴史的遺産。マンガン鉱山・・。
銚子ヶ口への小さな登口標示。恐らく今2020年はりっぱなでかい道標が設置されているのだろう。銚子ヶ口東峰に向かっての傾斜のある上り。
銚子ヶ口への小さな登口標示。恐らく今2020年はりっぱなでかい道標が設置されているのだろう。銚子ヶ口東峰に向かっての傾斜のある上り。
木々を掴んで登る場所もあるが、周りは色の洪水である。
木々を掴んで登る場所もあるが、周りは色の洪水である。
木々の間から釈迦ヶ岳やクラシなどがちらちら見え始め、やがて尾根が広がってくると銚子ヶ口東峰は近い。
木々の間から釈迦ヶ岳やクラシなどがちらちら見え始め、やがて尾根が広がってくると銚子ヶ口東峰は近い。
北を見て御池・藤原・静ヶ・竜。近くは割山と不老堂
北を見て御池・藤原・静ヶ・竜。近くは割山と不老堂
近江側を見て、下は佐目子谷と永源寺ダム。
左はカクレグラ(水谷ヶ岳)への尾根。右奥は永源寺方面。
近江側を見て、下は佐目子谷と永源寺ダム。
左はカクレグラ(水谷ヶ岳)への尾根。右奥は永源寺方面。
銚子ヶ口北峰や黒尾山方面。
銚子ヶ口北峰や黒尾山方面。
御在所・鎌・クラシ・イブネ・雨乞
御在所・鎌・クラシ・イブネ・雨乞
これから向かう銚子・クラシへと続く尾根。大峠からフナクボ(舟窪)・深谷山
これから向かう銚子・クラシへと続く尾根。大峠からフナクボ(舟窪)・深谷山
下は北谷尻谷。一つ向こうの尾根はクラシから落ちるワサビ峠・作の峰・お金峠の尾根。
下は北谷尻谷。一つ向こうの尾根はクラシから落ちるワサビ峠・作の峰・お金峠の尾根。
銚子ヶ口岳と釈迦ヶ岳。円錐部分は、先程、北谷尻谷より上がって来た尾根辺りか。
銚子ヶ口岳と釈迦ヶ岳。円錐部分は、先程、北谷尻谷より上がって来た尾根辺りか。
左は深谷山・舟窪の尾根。後ろは綿向山とかタイジョウ〜カクレグラの長い尾根。
左は深谷山・舟窪の尾根。後ろは綿向山とかタイジョウ〜カクレグラの長い尾根。
大峠が近づいた。後ろはタイジョウ。その右は綿向。
大峠が近づいた。後ろはタイジョウ。その右は綿向。
大峠。ここを東に降りると北谷尻谷源頭。近江集落の人々のお金明神参拝路。佐目の若宮八幡には「塔尾金明神」が合祀。
大峠。ここを東に降りると北谷尻谷源頭。近江集落の人々のお金明神参拝路。佐目の若宮八幡には「塔尾金明神」が合祀。
しだいに尾根に山毛欅が増える。
しだいに尾根に山毛欅が増える。
いよいよ鈴鹿の究極の紅葉の世界。
いよいよ鈴鹿の究極の紅葉の世界。
釈迦。クラシ。イブネ。銚子。雨乞
釈迦。クラシ。イブネ。銚子。雨乞
ザクザク。
クラシと銚子のピークが近くなり、その間へ深谷山からの尾根が上がって行くのが明確。
クラシと銚子のピークが近くなり、その間へ深谷山からの尾根が上がって行くのが明確。
痩せ尾根になり、佐目子谷方向に切れる。
痩せ尾根になり、佐目子谷方向に切れる。
前はタイジョウ。佐目子谷上部。
前はタイジョウ。佐目子谷上部。
舟窪(フナクボ)着。ここへ来る時期にもよるが、秋の紅葉時期に衝突するとここは天国。
舟窪(フナクボ)着。ここへ来る時期にもよるが、秋の紅葉時期に衝突するとここは天国。
傾斜きつくなり銚子やクラシが近づく。
傾斜きつくなり銚子やクラシが近づく。
タイジョウが近い
タイジョウが近い
グリップしっかりと、ぐぐっと自分の体を持ち上げて、テーブルランドに。カクレグラと佐目子谷上部。
グリップしっかりと、ぐぐっと自分の体を持ち上げて、テーブルランドに。カクレグラと佐目子谷上部。
テーブルランドに乗った。右が銚子。
テーブルランドに乗った。右が銚子。
イブネを見る。
北を見て複雑な姿の銚子ヶ口。
北を見て複雑な姿の銚子ヶ口。
御在所と鎌
イブネ北端
振り向いてクラシと釈迦
振り向いてクラシと釈迦
銚子〜銚子ヶ口
雨乞とイブネ北端
雨乞とイブネ北端
イブネ北端を神崎川へ降りる
イブネ北端を神崎川へ降りる
御在所西峰尾根
小峠を降りる
神崎川に出合う
タケ谷を通り根の平峠へ。
タケ谷を通り根の平峠へ。
鈴鹿の紅葉と山歩きを堪能した一日。
鈴鹿の紅葉と山歩きを堪能した一日。

感想

15年も前の記録。
それ以降いろいろ時代と共に変わった所もあるだろうが・・。
舟窪は鈴鹿の究極美が宿る場所であることに変わりはないはず。
鈴鹿の自然が永遠に保てるような登山でありたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら