記録ID: 272912
全員に公開
ハイキング
中国
神楽尾山;津山市民の散歩山
2013年02月27日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 167m
- 下り
- 175m
コースタイム
10:00神楽尾公園駐車場−10:20二の丸切通し−10:30神楽尾山頂10:35−三の丸−10:42田邑ルート分岐−10:47総社西ルート分岐−総社東ルート−10:58高谷池−11:10神楽尾公園駐車場
天候 | 薄曇。気温上昇〜弱風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く手入れされた登山道、案内看板多数設置されている。コース看板で歩くルートを決めてから出発。 山頂は標高308m、三等三角点。しかし傍らの説明看板には二等三角点と誤記〜津山市役所の担当者に訂正頼みたし。 |
写真
撮影機器:
感想
何気なく録画した番組〜世界の先頭に立つ日本人建築家「SANAA」。ルーブル美術館新館が去年末オープンし絶賛。
小学校5年の時の担任だった先生が『名古屋から教え子が津山へ帰ってきて歯科医院を開く』と嬉しそうにおっしゃった〜で、私も通院。
その先生がおっしゃる事に『歯科医院の設計はルーブル美術館を設計した建築家だよ。』
今日の定期健診で歯科先生に聞いたら『そうです〜SANAAの妹島さんと西沢さん』とサラリとおっしゃる。
津山のような地方都市にこんな建築物。
関係ない私ですが気持ち誇らしくです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3907人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する