記録ID: 2730590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
日程 | 2020年11月11日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
186号線から434号に入り松の木峠、元スキーセンター前の広場隅に停めさせて頂く
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険場所無し 冠山の右分岐を見過ごして200mほど寂地山へ進んで引き返した |
---|---|
その他周辺情報 | 魅惑の里 水神の湯に入りました。¥600 木曜定休 ほかに女鹿平温泉も、月曜定休のようです |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by saeki74
天気が続くようなので島根県最西部の山を集中的に登ろうかと思ってきましたが
まず初日は以前から気になっていた吉和冠山と寂地山から始めることにしました。
広島県の吉和冠山は一等三角点百名山、寂地山は山口県最高峰とメジャーな山です。
快適な稜線歩きで二つの山に登れて得した気になりました。
天気の良い登山日和ですが平日ということもあって出会ったのは2グループ3人のみでした。
まず初日は以前から気になっていた吉和冠山と寂地山から始めることにしました。
広島県の吉和冠山は一等三角点百名山、寂地山は山口県最高峰とメジャーな山です。
快適な稜線歩きで二つの山に登れて得した気になりました。
天気の良い登山日和ですが平日ということもあって出会ったのは2グループ3人のみでした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:164人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント