ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 273450
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山:途中敗退(浅間山荘から)

2013年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
12.2km
登り
1,045m
下り
1,031m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(4:00 自宅を車で出発 - 7:10 浅間山荘駐車場に到着)
[入山準備] - 7:30 登山開始 - 9:20 火山館 - 11:00 立入禁止告示板 - 11:20 撤退を決意 下山開始 - 13:20 下山 [帰宅準備]
(13:40 浅間山荘駐車場を車で出発 - 15:45 自宅に到着)
天候 天気予報では晴れ。但し、山頂付近では20m/s以上の強風という情報でしたが、晴れならば行く価値あるだろうと思い山行を決意(朝出かける前に迷いました)。登山口である浅間山荘に着くと、数組の登山者が準備をしており、同じく今日の浅間山に挑戦する人がいるので安心しました。天気は朝のうちはチラチラ雪の舞うどんよりした空でしたが、晴れそうな雰囲気がありました。

いざ登り始めると、火山館を過ぎたあたりから標高を上げるごとに風が強くなり、森林限界を越えたあたりからは容赦のない強風が吹き荒れ、都度耐風姿勢で耐えるような状況でした。また、気温もかなり低く、内側の外輪山にある立入禁止告示板のところでは、天気は良いですが前後に進むことも許されず吹き飛ばされそうな強風、まつ毛、肌の湿気、吐く息も瞬間冷凍され目が開かないほどすべてが凍りつく始末でした。

自分はこの場所で撤退を決意しましたが、今日、前掛山に行けた人いたのでしょうか?もう少し時間が遅かったら穏やかになってきた様子だったので、12:00以降だったら到達できた人いたのかな?という感じでした。
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桶川北本I.C.より圏央道に入り、鶴ヶ島JCTから関越道を新潟方面に。藤岡JCTから上信越自動車道に入り、小諸I.C.で降りて浅間サンラインを軽井沢方面に、高津屋トンネルを越えた先を右折し高峰高原方面・チェリーパークラインに入り、先に行くと浅間山荘・浅間さん登山口は右折という看板がありますので右折。そこからは砂利道の登り道を進みます。朝はかなり&ほとんど凍結をしていて、普通タイヤだと無理です。登り切ると浅間山荘に着きますので、早朝はまだ浅間山荘が開いてませんので、そのまま駐車場をお借りします。下山後に駐車料金500円を支払います。駐車場は大きくない(50台だそうです)ので、混雑期は温泉、キャンプ、乗馬、登山客で大変でしょう。
コース状況/
危険箇所等
浅間山荘から浅間山へのコースは4つのセグメントに分かれるかと思います。

まず、1つ目は登山口から火山館までの序盤です。ここまでは厳冬期でも、さして厳しいものはありません。どこの山でも同じ低標高エリアの登山です。2つ目は火山館から森林限界までです。このセグメントもさして厳しいものはありません。雰囲気の良い森林の中を歩きますが、厳冬期だと雪深いためにワカン・スノーシューが欲しいところもあります。(所々踏み抜きますがアイゼンだけでも行けます)

3つ目のセグメントは森林限界から内側の外輪山にある立入禁止告示板のところまでの浅間山本体の単独峰らしい単調な登り。日光白根山の最後の登りにも似ています。風が強いので雪が飛ばされ大量に積もることもなく雪崩の危険もなし、滑落や転落の危険はなく、必要体力や難易度も高くありません。今回この登りでの強風・コンディションの悪さで登り切った立入禁止告示板の場所で撤退を決意しました。

4つめのセグメントは、立入禁止告示板から内側の外輪山を前掛山(2,524m)まで1km歩く山頂エリアです。自分はまだ未体験ゾーンですが、一番天候による影響と危険のある個所だと思います。雪庇も発達しますので、滑落に注意し安全な場所を通るようにしたほうが良いと思います。緊急時のシェルターがあるのも前掛山の途中500mの時点にあります。このシェルターが告示板のところにあったらなぁ、と思いました。

浅間山は地理・山容的にも常に風の強い山ですので、冬季に限らず風に注意が必要(自分も撤退させられた)です。また、火山らしい硫黄の匂いはしましたが、それはそれで浅間山らしいよい演出ですね。行かれる方は天気図を見て天候把握に努めてください。
浅間山荘から登山口へ向かう。登山ポストがここにありますので計画書を投函。
1
浅間山荘から登山口へ向かう。登山ポストがここにありますので計画書を投函。
浅間山への登山道の入り口。看板もわかりやすく迷いません。
1
浅間山への登山道の入り口。看板もわかりやすく迷いません。
今日みたいな強風が予想できる日でも浅間山に挑戦する人がいるので安心しました。
1
今日みたいな強風が予想できる日でも浅間山に挑戦する人がいるので安心しました。
一つ目の一ノ鳥居に到着。浅間山は比較的のぼりが緩やかな気がします。
1
一つ目の一ノ鳥居に到着。浅間山は比較的のぼりが緩やかな気がします。
不動の滝は凍っています。控えめですがイエローフォールですね。
2
不動の滝は凍っています。控えめですがイエローフォールですね。
雪の中をトレースに沿って淡々と進みます。歩きやすいしなだらかで楽。
1
雪の中をトレースに沿って淡々と進みます。歩きやすいしなだらかで楽。
基本天気は良い。この辺はまだ風が強くないのでトレースがばっちり残ってます。
2
基本天気は良い。この辺はまだ風が強くないのでトレースがばっちり残ってます。
火山館ちょっと手前で牙山を望む。この先ちょっとだけ滑落に注意しながら進みます。
3
火山館ちょっと手前で牙山を望む。この先ちょっとだけ滑落に注意しながら進みます。
浅間山外輪山の黒斑山方面。厳冬期ならでは、本当に素晴らしく綺麗でした。
5
浅間山外輪山の黒斑山方面。厳冬期ならでは、本当に素晴らしく綺麗でした。
右に火山館が見えました。ここは道を間違えやすいので注意。右に曲がらないと迷います。
1
右に火山館が見えました。ここは道を間違えやすいので注意。右に曲がらないと迷います。
火山館に到着。冬場は特に貴重な休憩場所です。冬期はトイレは使えないみたいです。
2
火山館に到着。冬場は特に貴重な休憩場所です。冬期はトイレは使えないみたいです。
この辺は風もあり自分が通った時はトレースが消えかかってました。ツボ足ラッセル状態。
2
この辺は風もあり自分が通った時はトレースが消えかかってました。ツボ足ラッセル状態。
トレースが残っててもすでに浅いです。森林の中をどんどん進みます。
1
トレースが残っててもすでに浅いです。森林の中をどんどん進みます。
とうとう森林限界に入る。30分くらい先行者のトレースもどんどん消える。ワカンをつけるか迷うがツボ足続行。
6
とうとう森林限界に入る。30分くらい先行者のトレースもどんどん消える。ワカンをつけるか迷うがツボ足続行。
森林限界を突き進み、浅間山火口を望む。綺麗だけど超過酷。強風で足跡が瞬時に吹き飛び消失する。
13
森林限界を突き進み、浅間山火口を望む。綺麗だけど超過酷。強風で足跡が瞬時に吹き飛び消失する。
浅間山本体の単独峰らしい単調な登りだがなにしろ風がすごい。雪崩の危険もなし、滑落の危険もなし。
1
浅間山本体の単独峰らしい単調な登りだがなにしろ風がすごい。雪崩の危険もなし、滑落の危険もなし。
もうダメだと判断した内側外輪山の一角の立入禁止告示板。帰宅後に写真を見た時、のどかに見えて驚いた。
7
もうダメだと判断した内側外輪山の一角の立入禁止告示板。帰宅後に写真を見た時、のどかに見えて驚いた。
ここで寒さでカメラのバッテリーがやられました。告示版前で写真とってもらおうと思いましたがかないませんでした。自分が写ったのはこの「おかし〜な〜」的写真のみ。
2
ここで寒さでカメラのバッテリーがやられました。告示版前で写真とってもらおうと思いましたがかないませんでした。自分が写ったのはこの「おかし〜な〜」的写真のみ。
下山中はのどかにスノーハイクを満喫。雪質最高、天気ももっと良くなってきました。
1
下山中はのどかにスノーハイクを満喫。雪質最高、天気ももっと良くなってきました。
二ノ鳥居まで降りてきました。もうすぐこの登山も終わりで切ないです。
1
二ノ鳥居まで降りてきました。もうすぐこの登山も終わりで切ないです。
浅間山荘に到着。フロントで駐車料金500円を支払います。温泉入浴の割引もあるみたいです。
4
浅間山荘に到着。フロントで駐車料金500円を支払います。温泉入浴の割引もあるみたいです。
今回の山行をサポートしてくれた道具たち。新兵器のファン付きゴーグルは期待過剰でした。やっぱ汗ばむ登りは水蒸気が凍り無理ですね。ファン付きでも下り温存が基本。
5
今回の山行をサポートしてくれた道具たち。新兵器のファン付きゴーグルは期待過剰でした。やっぱ汗ばむ登りは水蒸気が凍り無理ですね。ファン付きでも下り温存が基本。

感想

今日は2カ月ぶりの登山。いつも通るたびに遠くにドーンと構えていた、あの綺麗なシマシマですごく雄大でいつも格好良かったあの浅間山をチョイス。5月くらいに残雪期の富士山にチャレンジしようとも思っているので、その前哨戦&経験学習する意味もありました。

天気予報は晴れですが、山頂付近では20m/s以上の強風?、マイナス20℃という情報でしたが、晴れならば行く価値あるだろうと思い山行を決意(朝出かける前に迷いました)。でもやっぱ今日はダメでした。快晴でしたがさすがに厳冬期の悪天候、目的地にしていた前掛山頂(2,524m)には到達できず敗退です。一応、最上火口部、内側の外輪山にある立入禁止告示板のところまで行けたので、考えようによっちゃぁ登頂している?でも気持ちは良くない感じです。

なぜ敗退したか?写真では想像できないでしょうが(その過酷さはカメラに写らない)前後に進むことも許されず吹き飛ばされそうな強風、まつ毛、肌の湿気、吐く息も瞬間冷凍され目が開かないほどすべてが凍りつく始末、どんどん体力も奪われていくのが体感でき、確実にその先は身の危険を感じたし下山できなくなる最悪のケースが頭をよぎりましたので撤退を決断。おそらく風速は20m/s以上、気温も−20℃に迫る勢いで、同時期登ってた全ての登山者がそこで引き返していました。山は逃げない(まったくだ)。残雪期の富士山の前に良い勉強をしました。ちなみに、カメラは立入禁止告示板のところで寒さで使えなくなり、ここぞっていう時に写真撮れませんでした。なので自分の写った写真が今回ありません。ざ〜んねん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人

コメント

taichiさんお疲れ様。
撤退判断正解ですよ。風が無ければ登れるんですから

登頂より経験の方が大切だと思います。

残雪期富士山に行くんですか!!!スケジュール合えば同行したいくらいです。また予定表に書き込んでくださいね

明後日から唐松岳に行ってきます。アタックの日は風が強そうなので撤退の可能性大ですが・・・とにかく安全登山を心がけてきます。
2013/3/3 9:53
HIDENORI-Tさん
コメントありがとうございます!
撤退はくやしいですけど、また道具の取り回しなどの勉強になったし、今回もいけるところまで行けて行った価値ありました。
富士山は、天候次第でもあるので、いつでも行ける感じにしてアタックの機会を窺う→日程はなかなか決められないかなぁ、と思ってます。
唐松岳とはまたすごいところに行きますね。安全祈ってレポ楽しみにしています。
2013/3/3 17:54
こんにちは。
土曜日は、やっぱり辛かったんですね。
お疲れ様でした。

雪の富士山は12月に2800mでの撤退経験しかないですが(^^;
浅間山の登りを直登するくらいの急傾斜な部分もあって足が疲れました。。

ソロで目指すのでしょうか。
特に下山時の急傾斜は、コンテが出来ないと怖い場所も出てきますので、
雪質を見極めてください。。。
(コンテは気休めですけど)
2013/3/4 21:01
コメントありがとうございます
土曜日は厳しかったですね。今考えると、もう少し頑張れたかもしれませんが、単独ですし、下山可否の不安を感じた時点でやめるべきという判断でした。
下山途中にベテラン登山者とその奥様らしきお二人に「あの状態じゃ行ったとしても楽しくないしね。」と言われてすっきりしたのは印象に残りました。
富士山は5〜6月くらいの時期に行きたいと思ってます。よく下調べ&コンディションを見極めてをして望む山ですよね。ありがとうございます!
2013/3/5 0:04
はじめまして
こんばんは、kanosukeと申します。

taichiさんが引き返してすぐぐらいにすれ違ってます。
もしかすると駐車場に車停めた時間も同じぐらいかもしれません。

この日の稜線上の風は本当に凄まじかったですね
taichiさんはじめ先行されてた方々がみな撤退して戻ってくるので、逆に闘志を燃やしましたが私もあえなく撃沈でした

あのあと前掛山山頂まで行けた人はいないんじゃないかと思いますよ。
火山館の管理人さんも今日は無理だね、って言ってましたし、下山後に見上げた浅間山を通過する雲のスピードは相変わらず速かったですから。

お互い次は山頂に立てるといいですね
2013/3/5 0:56
コメントありがとうございます
kanosukeさん。わざわざすいません。
駐車も隣くらいですかね。本当にあの日の浅間山はすごかったですねぇ。本当に良い経験をさせてもらいました。
けっこう人に会いましたが、あの日のレコも少ないですし、やっぱ皆厳しかったんですね。
浅間山はまたリベンジしたいと思います。お互い頑張りましょう!
2013/3/6 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら