記録ID: 273535
全員に公開
ハイキング
丹沢
今年初の登山(大山)
2013年03月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 883m
- 下り
- 565m
コースタイム
8:13着 自宅→小田急秦野駅北口
8:35発 秦野駅北口バス(蓑毛行き)
8:55着 蓑毛バス停
9:10発 蓑毛
12:05着 大山
昼食(豚汁)
12:35発 大山
13:45着 下社(山上駅)
ケーブルカー→シャトルバス→小田急(伊勢原駅→本厚木駅)→路線バス→湯花楽(厚木店)
8:35発 秦野駅北口バス(蓑毛行き)
8:55着 蓑毛バス停
9:10発 蓑毛
12:05着 大山
昼食(豚汁)
12:35発 大山
13:45着 下社(山上駅)
ケーブルカー→シャトルバス→小田急(伊勢原駅→本厚木駅)→路線バス→湯花楽(厚木店)
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪無し |
写真
感想
天候:午前中曇り、午後晴れ
服装:薄手の長袖と厚手のスウェット、防水素材のナイロンパーカーを羽織る程度
(数分登ると暑くなり、休憩するとすぐに寒くなる)
道:大山山頂付近の銅製の鳥居で2ルートある遠回りルート(徒歩5分位)に、足が深く入るほどの残雪道。
他は、前日夜の雨でほとんど泥道。靴が泥まみれ。
山頂からの眺め:正午、青空になりかけの頃、山頂に着いたのですが、相模湾がうっすら見えました。
下山途中では、富士山(これもうっすら)、江ノ島(これもうっすら)見る事が出来ました。
草木:ミツマタ、おにむすび(夏ぼうず)が咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する