記録ID: 2735472
全員に公開
トレイルラン
関東
八溝山 大神宮山ピストントレラン
2020年11月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八溝山までは快適な登山道。 高笹山山頂周辺は笹藪が深い。道もところどころ不明瞭。 |
その他周辺情報 | 道の駅奥久慈だいご2階に入浴施設があります。大人¥500 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
|
---|
感想
茨城県最高峰の八溝山へ。
せっかく福島の県境まで行くので、茨城県の山分県ガイドに載っている高笹山、大神宮山も登ることにした。少し距離があるのでトレランで。
八溝山山頂までは八丁坂が少しきつい。
八溝山から大神宮山までは笹藪がとんでもない。深いところは胸くらいまで。道もところどころ不明瞭。行きと帰りが違うルートだったりもして、少なからず迷ったのかもしれない。笹に足を取られることが何度かあり、走るには少し注意が必要と感じた。
全体的には歩きやすい(走りやすいかは微妙)道だと思う。
紅葉も終わりかけではあるが、なかなか楽しめた。日輪寺の紅葉は今が見頃。
行きは下り基調でよいが、帰りは当然上り基調となり、八溝山までの最後の上りがかなりしんどいものとなった。トレランではなくゆっくり歩いていくルートだと思う。
お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する