記録ID: 2735711
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
高島トレイル、寒風から国境まで
2020年11月14日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:27
10:54
11:33
46分
鉄塔昼食場所
15:20
ゴール地点
天候 | 快晴、稜線は風が強い。風がある場所は寒く風のない場所はポカポカ陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体としてとても歩きやすい道でした。 テープ、踏み跡もしっかりしているので迷うことはないと思います。 戻りの車道は国道は車が多いので歩きにくいですが(歩くスペースは十分あります) 国道から離れてからは、車も少なくいい道です。 |
写真
感想
あまりにも良い縦走路だったので、久しぶりにレコ投稿してみました。
がっつり歩けて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
久しぶりですね
それにしてもずいぶんな距離ですね
お一人ですが 弟君はどうされているのかな
こんにちは、お久しぶりです。olddreamer さん
登山は毎週のように行ってるのですが、なかなか投稿できていませんでした。
久しぶりに、いいトレイルだったので、投稿させて頂きました。
最近は、めっきり一人での登山が増えました。
息子が部活が休みの時は、一緒に登っています。だいたい月に1回ぐらい?
今回は、部活はなかったのですが、期末テスト前で、いけませんでした。
新型コロナもまた流行りだしてきていますので、十分気を付けて、山を楽しみましょう。
赤坂山から寒風の稜線歩きが大好きです。それにしてもロング
息子が小2からヤマレコで育児日記?的にUPしだし、ずっとcarcanさんの子連れレコを追いかけてました。今年、息子も小6となりましたが、ゆるゆる隊は全然追いつけずでした。。。(^-^;
昨年の立山も1週間違いぐらいで我が家も雷鳥沢でテン泊しましたが、歩かれたルート、次男くんの逞しさに感激しました。
また大きな?子連れレコで二人のお兄ちゃんに会えますように。
こんにちは、koumamaさん。
ずっと、レコ読んでくださってたのですね。
ありがとうございます。
koumamaさんも色々登られているのですね。
また、ゆっくりレコ拝見させて頂きたいと思います。
長男は高1、次男は中2で家族4人で登山どころか出かけることもなくなりました。
次男はまだついてきてくれるので、一緒に登っています。
また、たまにはアップしたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する