記録ID: 2739251
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2020年11月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
帰りにバスの人が歩いていたので、夢工房のバス停まで乗せました。女性だったから。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ログが途中で切れたり、最後に切り忘れたり、いい加減です。
アプリから入れた写真はイマイチなので、デジカメ写真追加してコメントしました。
アプリから入れた写真はイマイチなので、デジカメ写真追加してコメントしました。
コース状況/ 危険箇所等 | 気温が高く、道が早朝からドロドロです。踏み固められた雪道も多いですが、アイゼンが必要と言うほどではありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | トイレ冬季閉鎖中。 簡易トイレがありましたが壊れていたので、夢工房か菅平のセブンで。 真田温泉 500円 火曜日定休 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by emimaru
そろそろ、菅平牧場の駐車場が冬季閉鎖になります。
冬はホテルの方からも歩けますが、距離が長くなるので歩いておきました。
このところの信州は北アルプスがバッチリ観える日が多いのですが、ここは上手く行くと日本海が見えるので楽しみでした。
日本海は、浅間山系の烏帽子岳からも大きく見えます。
冬はホテルの方からも歩けますが、距離が長くなるので歩いておきました。
このところの信州は北アルプスがバッチリ観える日が多いのですが、ここは上手く行くと日本海が見えるので楽しみでした。
日本海は、浅間山系の烏帽子岳からも大きく見えます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する