ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 274474
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

上日向〜有間山〜蕨山〜さわらびの湯

2013年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:25
距離
20.2km
登り
1,302m
下り
1,376m

コースタイム

上日向8:50-日向沢ノ峰-12:00有間山分岐(昼食)-有間峠-有間山-蕨山-有間ダム-17:15さわらびの湯//51,000歩(自宅-自宅) 46,000歩(上日向-さわらびの湯)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵溝ノ口(JR南武線)5:51-7:34川井(バス7:41)-7:50上日向===さわらびの湯(バス17:32)-18:10飯能18:39-20:07武蔵溝ノ口
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは川井駅にあります。バス停にはありません。
・トイレは各駅、上日向、清東橋、百軒茶屋、有間ダムにあります。
・林道大丹波線から沢道に入ると藤棚山まで雪があり凍結していました。転倒、滑落等の注意が必要です。アイゼン装着。
・有間ダム近くにはさわらびの湯があります。
・MountRec written in English is at;
http://mountrec.com/modules/mtrec/detail-584.html
7:41川井駅
2013年03月03日 07:41撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 7:41
7:41川井駅
8:14上日向から獅子口小屋
跡へ
2013年03月03日 08:14撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 8:14
8:14上日向から獅子口小屋
跡へ
8:23岩山の木々。すごい
生き様です
2013年03月03日 08:23撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 8:23
8:23岩山の木々。すごい
生き様です
9:16林道大丹波線から
大丹波川沿いの道へ
2013年03月03日 09:16撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 9:16
9:16林道大丹波線から
大丹波川沿いの道へ
10:05小屋へ行って戻った
途端、右上の林道付近から
伐採木が目前3mに落下。
長さ15m太さ15-20cm。
作業者からの警告なし!
2013年03月03日 10:05撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 10:05
10:05小屋へ行って戻った
途端、右上の林道付近から
伐採木が目前3mに落下。
長さ15m太さ15-20cm。
作業者からの警告なし!
10:37獅子口小屋跡は一面雪
2013年03月03日 10:37撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 10:37
10:37獅子口小屋跡は一面雪
10:37獅子口小屋跡の分岐
2013年03月03日 10:37撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 10:37
10:37獅子口小屋跡の分岐
11:23踊平の分岐
2013年03月03日 11:23撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 11:23
11:23踊平の分岐
11:41振返って川乗山方面
2013年03月03日 11:41撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 11:41
11:41振返って川乗山方面
11:47日向沢ノ峰1356m
2013年03月03日 11:47撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 11:47
11:47日向沢ノ峰1356m
11:51日向沢ノ峰先の分岐
ビバーグできるかな?
2013年03月03日 11:51撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 11:51
11:51日向沢ノ峰先の分岐
ビバーグできるかな?
11:52日向沢ノ峰先の分岐
2013年03月03日 11:52撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 11:52
11:52日向沢ノ峰先の分岐
12:00有間山への分岐
正面、雪のある方向
2013年03月03日 12:00撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 12:00
12:00有間山への分岐
正面、雪のある方向
11:28 51号鉄塔から日向沢
ノ峰方面を振返る
2013年03月03日 12:28撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 12:28
11:28 51号鉄塔から日向沢
ノ峰方面を振返る
12:29 51号鉄塔から浅間山
方面
2013年03月03日 12:29撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 12:29
12:29 51号鉄塔から浅間山
方面
12:30名栗湖
2013年03月03日 12:30撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 12:30
12:30名栗湖
12:30棒ノ嶺
2013年03月03日 12:30撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 12:30
12:30棒ノ嶺
12:45日向沢ノ峰から林道
へ出た所。積雪があると
標識は見えません
2013年03月03日 12:45撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 12:45
12:45日向沢ノ峰から林道
へ出た所。積雪があると
標識は見えません
13:01有間峠
先週、有間山への登山口が
わからなかった。今日は
そのリベンジ
2013年03月03日 13:01撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 13:01
13:01有間峠
先週、有間山への登山口が
わからなかった。今日は
そのリベンジ
13:07有間峠からフェンス
に沿ってブロック32個目に
「有間山登山道」の表示が
2013年03月03日 13:07撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 13:07
13:07有間峠からフェンス
に沿ってブロック32個目に
「有間山登山道」の表示が
13:07これが登山道
積雪時はわかりにくい
2013年03月03日 13:07撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 13:07
13:07これが登山道
積雪時はわかりにくい
13:45タタラノ頭1213.4m
有間山の最高点
2013年03月03日 13:45撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 13:45
13:45タタラノ頭1213.4m
有間山の最高点
13:45タタラノ頭から展望
はこんな感じ
2013年03月03日 13:45撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 13:45
13:45タタラノ頭から展望
はこんな感じ
14:01両神山
2013年03月03日 14:01撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 14:01
14:01両神山
14:25有間山(橋小屋の頭)
1163m
2013年03月03日 14:25撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 14:25
14:25有間山(橋小屋の頭)
1163m
14:51「植物取らずに写真
を撮ろう」のカメラ台から
2013年03月03日 14:51撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 14:51
14:51「植物取らずに写真
を撮ろう」のカメラ台から
15:08蕨山1033m
2013年03月03日 15:08撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 15:08
15:08蕨山1033m
15:08蕨山の標識
河又(さわらびの湯)へ7km
2013年03月03日 15:08撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 15:08
15:08蕨山の標識
河又(さわらびの湯)へ7km
15:10蕨山から見える山
大持-武甲-榛名-赤城
2013年03月03日 15:10撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 15:10
15:10蕨山から見える山
大持-武甲-榛名-赤城
15:11大持山
その中腹に武甲山が僅かに
2013年03月03日 15:11撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 15:11
15:11大持山
その中腹に武甲山が僅かに
15:36藤棚山920.2m
雪はなくなりました
2013年03月03日 15:36撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 15:36
15:36藤棚山920.2m
雪はなくなりました
15:44朽ち落ちた標識
「河又へ」方向へ行ったら
名栗湖のトイレ辺りに出た
直進するとさわらびの湯へ
出たはずだが標識なし
2013年03月03日 15:44撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 15:44
15:44朽ち落ちた標識
「河又へ」方向へ行ったら
名栗湖のトイレ辺りに出た
直進するとさわらびの湯へ
出たはずだが標識なし
15:55何十年か前のいじめ
の跡
2013年03月03日 15:55撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 15:55
15:55何十年か前のいじめ
の跡
16:05大ヨケの頭771m
2013年03月03日 16:05撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 16:05
16:05大ヨケの頭771m
16:32眼下に名栗湖が
2013年03月03日 16:32撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 16:32
16:32眼下に名栗湖が
16:35クマザサの広場
イイ感じです
2013年03月03日 16:35撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 16:35
16:35クマザサの広場
イイ感じです
17:19河又〜蕨山コース
2013年03月03日 17:19撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 17:19
17:19河又〜蕨山コース
17:29さわらびの湯バス停
17:32発のバスで飯能駅へ
2013年03月03日 17:29撮影 by  EX-ZS6, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 17:29
17:29さわらびの湯バス停
17:32発のバスで飯能駅へ
撮影機器:

感想

 先週の山行で有間峠から有間山への登山口がわからず広河原逆川林道(ひろかわらさかがわりんどう)を下ってさわらびの湯バス停へ。今回はそのリベンジ。
************************************************************************* 
 [危険な伐採作業] 林道大丹波線から大丹波川沿いに入った所に「伐採作業中」と印刷されたA4の掲示があってチェンソーの音も聞こえていた。曲ヶ谷沢を過ぎてしばらく行くと木の橋があり、そこに入口扉の無い避難小屋らしきものがあった。内部を確認し橋まで戻ったその時、上の林道付近から伐採木がすごい勢いで斜面を滑り落ちてきて私の目前3mの川で止まった。枝葉はなく長さ15mで直径15-20cm位。何の警告もなかった。せめて拡声器や大声で警告することができるはずなのに。「伐採作業中」の表示だけで伐採木を滑り落とすとは!(写真10:05参照)
**************************************************************************
 曲ヶ谷沢付近の丹波川沿い登山道〜藤棚山手前までは雪があり、凍結した雪道も随所に。獅子口小屋跡の手前、タタラノ頭、蕨山の急斜面は凍結していて非常に歩きにくかった。アイゼン必須。
 前回は川乗橋から鳥屋戸尾根経由で、今回は上日向から登ったが、日向沢ノ峰の分岐はいずれも正午過ぎでほとんど差はなかった。雪がなければ上日向からの方が若干早いかもしれない。
 有間峠では直進(名栗湖方面)と左折(すぐに開閉ゲート)があるがフェンスに沿って30mほど直進すると左に登山口がある。標識はないがコンクリートブロック壁に消えかかった赤い塗料で「有間山への登山道」と書かれているのでそこを入る。
 有間山頂は木立に囲まれているが落葉している時はわずかに展望がある。
 蕨山頂からは大持山、その右側稜線からわずかに武甲山が見えたが遠くの榛名山、赤城山、男体山などは残念ながら霞んで見えなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

リベンジおめでとうございます
kei-chanさんの先週の山行記録コメント欄に書き込んだ者です。

そうですか、赤ペンキで一応指示が出ていたのですね。私はまったく気付きませんでした(笑)。
私が先週歩いたときも、日向沢ノ峰から蕨山間の尾根は急傾斜と凍結した雪のミックスで難儀しました。10本爪を出すまでもないとチェーンスパイクで歩きましたが、2,3度ズルッと滑りかけました。今は横着したことを反省しています。
今週後半からの晴天続きでこの雪も無くなりそうですね。
2013/3/6 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 奥多摩・高尾 [2日]
真名井沢〜蕎麦粒山もどって棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら