ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275430
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
kirishima その他1人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
254m
下り
256m

コースタイム

霧島烏帽子岳
 8:09 新湯温泉側登山口
 9:04 山頂
 9:26 展望ピーク
10:42 霧島烏帽子岳新湯温泉側登山口 
天候 晴れだが、春霞+PM2.5+スギ花粉、気温だいたい18度〜22度くらいで気持ちよし
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
新湯側登山口そのものが烏帽子岳とあまり変わらない標高のため、ほぼ平坦な道程。
山頂ピークへは展望台へ巻いていく道と山頂方面へ分岐した後50メートル程登山らしい(?)登りになる。
山頂は木々に囲まれ展望はない。
展望ピークに向けて山頂からはやや急の下りでいける。
展望ピークも木々に囲まれているが、一部2方向は展望が利く。
しかし、伐採してあるので本来ならここも展望が利かないのかも知れない。
帰りは山頂を巻く道を通る。
あまり人は通らない様子だ。
大きな穴が掘ってあるのは猪だろう、穴の大きさからすると100キロクラスの猪かもしれない。

特に危険箇所はなく、スニーカーで気軽に登れる。
登山口にある新湯温泉は国民宿舎となっており、人気があるようだ。

登山口から東の空を望む
2013年03月09日 18:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/9 18:50
登山口から東の空を望む
途中に見える高千穂の峰
2013年03月09日 18:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
3/9 18:56
途中に見える高千穂の峰
新燃岳と中だけの稜線を見るととても艶めかしいと感じるのは私だけ?
2013年03月09日 19:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/9 19:11
新燃岳と中だけの稜線を見るととても艶めかしいと感じるのは私だけ?
烏帽子岳山頂が見えてきた
2013年03月09日 18:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/9 18:52
烏帽子岳山頂が見えてきた
林の中には松ぼっくりがコロコロ
2013年03月09日 19:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/9 19:00
林の中には松ぼっくりがコロコロ
ほぼ平坦な道から山頂へ50メートルほどの高低さを登る
2013年03月09日 19:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/9 19:02
ほぼ平坦な道から山頂へ50メートルほどの高低さを登る
ここが山頂・・・・展望はごらんの通り変なオヤジだけしか見えません
2013年03月09日 19:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/9 19:03
ここが山頂・・・・展望はごらんの通り変なオヤジだけしか見えません
個人的には好きな硫黄臭の強い新湯温泉です。
お湯は白濁(610ハップって昔ありましたね)
そんな感じでしょうか。
県外から訪れる人が多いようです。
2013年03月09日 19:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/9 19:15
個人的には好きな硫黄臭の強い新湯温泉です。
お湯は白濁(610ハップって昔ありましたね)
そんな感じでしょうか。
県外から訪れる人が多いようです。
さて、日本一の枕木階段(561段)を登ると栗野岳登山口に出ます。
2013年03月09日 19:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/9 19:16
さて、日本一の枕木階段(561段)を登ると栗野岳登山口に出ます。
その前にお昼です。
残念!いつもと同じでした・・。
2013年03月09日 19:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/9 19:19
その前にお昼です。
残念!いつもと同じでした・・。
昼食後PM2.5の中で休んでいると馬に乗ったマスク美女が現れました。
熊本からこられた昔お嬢様です。クラブのメンバーとかでよく来るとの事。この日も4人ほどで野山を楽しんでおられました。
2013年03月09日 19:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/9 19:20
昼食後PM2.5の中で休んでいると馬に乗ったマスク美女が現れました。
熊本からこられた昔お嬢様です。クラブのメンバーとかでよく来るとの事。この日も4人ほどで野山を楽しんでおられました。
私の踵、ハム男君の膝も栗野岳は「無理無理」というのでブラブラすることにしました。
2013年03月09日 19:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/9 19:23
私の踵、ハム男君の膝も栗野岳は「無理無理」というのでブラブラすることにしました。
綺麗!綺麗!
2013年03月09日 19:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/9 19:21
綺麗!綺麗!
ここは湧水町の霧島山麓丸池湧水公園の一角です。竹林に陽が当たり綺麗なグリーンを見つけました。
2013年03月10日 08:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/10 8:03
ここは湧水町の霧島山麓丸池湧水公園の一角です。竹林に陽が当たり綺麗なグリーンを見つけました。
自然の光は本当に綺麗だ
2013年03月09日 19:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/9 19:27
自然の光は本当に綺麗だ
小高い展望所から見た湧水町(栗野)の一角です。
水が綺麗で霧島山麓で米が美味く、シイタケ栽培も盛んなノンビリした良いところです。
2013年03月09日 19:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/9 19:35
小高い展望所から見た湧水町(栗野)の一角です。
水が綺麗で霧島山麓で米が美味く、シイタケ栽培も盛んなノンビリした良いところです。
芝桜も咲いていました。
2013年03月09日 19:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/9 19:36
芝桜も咲いていました。
駅舎を作るときに霧島山麓丸池湧水の湧き水を通す為に作られた水トンネルです。
百年遺跡とか。
2013年03月09日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/9 19:39
駅舎を作るときに霧島山麓丸池湧水の湧き水を通す為に作られた水トンネルです。
百年遺跡とか。
築百有余年の嘉例川の駅舎です。
この後、観光列車「隼人の風」が到着するのですが
観光客が大勢来ました。
列車が出発すると潮が引いたようにひっそりとなります。
2013年03月09日 20:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/9 20:08
築百有余年の嘉例川の駅舎です。
この後、観光列車「隼人の風」が到着するのですが
観光客が大勢来ました。
列車が出発すると潮が引いたようにひっそりとなります。
観光列車だけあって、中の作りはノスタルジック且つ豪華ですね。
この日も予約席、自由席とも満席とのことでした。
2013年03月09日 21:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/9 21:10
観光列車だけあって、中の作りはノスタルジック且つ豪華ですね。
この日も予約席、自由席とも満席とのことでした。
・・・・何か?・・・・
2013年03月09日 18:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/9 18:26
・・・・何か?・・・・

感想

私の踵、ハム男君の膝の調子が悪くここ3週間ほど山行は止めておりました。
原因は2人ともオーバーロードです。もう若くないのですから無理しないことが大切ですね。

そんなわけで今回はリハビリハイキングでした。
登山口880メートル、烏帽子岳山頂988メートルなので標高差はほぼ100メートル。
登山者は他におらず、馬鹿話で盛り上がる。
山頂に着くも展望は無し、展望ピークも展望今一。

山林の山で展望の良くない山頂周りの木々を切ってあるところがいくつかあるが、
これは決して良くない。
しかし、年月を経るごとに木々は生長やがては山頂からの展望がなくなるのだろうかと思うと複雑な気持ちになる。

烏帽子岳登山(?)の後、栗野岳に行くことにした。
その前に新湯温泉に行ってみた。
山間の静かなたたずまいで、他県ナンバーが結構停まっている。
硫黄の臭いを後にして栗野岳に向かう。

日本一561段の枕木階段を登り昼食にした。
乗馬の美熟女と会話をい交わすと栗野岳に登る気力体力そして踵の状態から登山をあきらめ帰ることにした。
帰る途中に湧水町(栗野)を散策する。
霧島山麓丸池湧水公園は、本当に水が綺麗なところで夏もヒンヤリしている。
人工のイルミネーションも綺麗だが、自然が作り出す光の芸術が上手だと思う。

大隈横川駅、嘉例川駅という築100有余年の現役の駅舎をまわることにした。
ひな祭りの時期もあって両駅舎とも雛人形が飾ってあった。
それはよいのだが、大隈横川駅は駅舎の前にでかい雛人形が角松のごとく飾ってあり、駅舎の写真を撮るのに苦労した。
嘉例川駅舎の入り口横にも駅弁のノボリが1本立っており、何だかなあ〜と思ってしまう。

まあ、それら全部含めたものが人間の営みなのだろうと自分を納得させつつ帰路に着く。(納得なんかできるわけはないが)

今日も1日ありがとうございました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら