記録ID: 2756011
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
地味に林道歩き 日光市川俣地区 「 無砂谷林道 」 ※下山後に、嬉しい出逢いが!!
2020年11月22日(日) 〜
2020年11月23日(月)

体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:13
- 距離
- 65.7km
- 登り
- 2,510m
- 下り
- 2,524m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:43
距離 32.4km
登り 1,389m
下り 1,367m
6:59
583分
スタート地点
16:42
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:50
距離 33.3km
登り 1,130m
下り 1,158m
6:22
290分
宿泊地
11:12
ゴール地点
天候 | 11月22日 晴れ 夜から雨 11月23日 明け方まで雨 のち 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
県道23号線出合
観光ドライブイン前にバス停あり
ここから、車を停めた川俣大橋まで結構な距離があり、しかも上り坂が続くのでナイト2000に乗って行くのは諦めてバスに乗ることに・・・
観光ドライブイン前にバス停あり
ここから、車を停めた川俣大橋まで結構な距離があり、しかも上り坂が続くのでナイト2000に乗って行くのは諦めてバスに乗ることに・・・
バスの乗車時間まで1時間程あるので、バス停近くにある「黒部温泉 元湯 四季の湯」で汗を流して帰ります!
※脱衣所にて、以前から一度お目にかかりたいと思っていたtaka0129さん、k0t0r1さんと嬉しい出逢い!
休憩所にて、山の情報交換をさせて頂きました!!
※脱衣所にて、以前から一度お目にかかりたいと思っていたtaka0129さん、k0t0r1さんと嬉しい出逢い!
休憩所にて、山の情報交換をさせて頂きました!!
感想
「無砂谷林道 」・・・、恐るべし!
また来まーす!!
本日の修行、これにて終了!!
お粗末さまでした。 ゴォーーーーーン・・・・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごい…偶然の出会いでしたね(笑)
山の中ではなく、温泉脱衣所…
こんな偶然もあるのですね!
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
※写真一枚コピーさせていただきました〜
taka0129さま
昨日は川俣大橋まで送って頂き、誠にありがとうございます!
短い時間でしたが、山の情報交換ができたので嬉しく思っております。
特に大平山(松木山)と、その周辺の登山道の状況は大変参考になりました。
今後もtaka0129さんの山行記録、楽しみにしています!
先日はどうもお世話になりました!
「あの」shige-ponさんにお会いできて本当に嬉しかったです☺
いつか山でお会いすることもあるかも・・・
と思っておりましたが
まさか温泉の脱衣所でとは・・・‼
気さくに話してくださり
とても楽しい時間をすごせました!!
shige-ponさんの以前のレコで紹介されていました湯西川温泉の鹿肉を食べられる食堂・・・
とても気になっており、そっち方面、再訪したいと思っております。
(今回は入りませんでしたが、場所は確認しておきました✌)
k0t0r1さま
昨日の、「前だけ隠した状態」での初対面、一生忘れません!!
そんな状況での出会いだったからなのか、k0t0r1さんに強い親近感を覚えました!※昨日は馴れ馴れしくて申し訳ございません・・・
今後も、k0t0r1さんの山行記録を楽しみにしております!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する