ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275808
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 阿弥陀岳南稜 強風で敗退、P1で引き返す

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:05
距離
10.0km
登り
1,029m
下り
1,029m

コースタイム

舟山十字路7:10 - 尾根合流7:58 - 9:12立場岳9:20 - 無名峰10:00 - (P1)10:06 -
10:50立場岳11:00 - 舟山十字路12:15
 
天候 くもりのち雪がちらつく
下山後は雹交じりの雨
強風10〜20m/sくらいだろう

※ヤマテン予報(赤岳)
 日本海を低気圧が通過し、未明から風が急速に強まって稜線では午前中は暴風 
 に。天気は晴れるが、前線の影響で昼前後は風雪となる。
 風速:24m/s(6時) 20m/s(12時) 
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
町田 → 高尾山IC → 諏訪南IC → 舟山十字路
※午前0時半到着で駐車台数は10台ほど
舟山十字路 → 延命の湯 → 小淵沢IC → 八ヶ岳PA → 高尾山IC → 町田
  
コース状況/
危険箇所等
★舟山十字路〜広河原沢〜尾根
 ゲートを抜けてしばらく道なりに行く。
 小さな広河原沢橋を渡ると右手に南稜を示す道標が現れる。 
 そこを右手に進んで広河原沢(雪に埋もれている)を渡って急斜面に取付く。
 わずかの登高で尾根に乗る。
 ここまでトレースは明瞭。例えトレースなくとも適当に急斜面を登ればいずれ
 尾根に乗るだろう。
 尾根に乗るまで約50分。旭小屋を経由するよりも確実に早い。
 
★尾根〜立場岳
 尾根に乗ったあたり標高1800mくらいは地面が露出しているところもある。
 1850m〜1950mくらいは凍結箇所頻出。とても歩きにくい。
 トレース明瞭。 

★立場岳〜青ナギ〜無名峰〜P1
 トレース明瞭。つぼ足で大丈夫。
 無名峰あたりから常時、強風に晒される。
 風速は10m〜20mくらいだろうか。立っていられないほどではなかった。 

★入山者状況
 前日(9日)複数パーティーが入った様子。
 立場岳迄に下山者4名とすれ違う。風が強いので下りてきたとのこと。
 下山後に複数の人達が下りてきたので彼らは南稜を抜けてきたのだろう。

★温泉
 道のえき「こぶちさわ」併設 スパティオ延命の湯 600円
 
舟山十字路
正面がゲート
路面は
凍結しまくり
2013年03月10日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:12
舟山十字路
正面がゲート
路面は
凍結しまくり
舟山十字路
旭小屋方面
辛うじて
1台分のスペースが
空いていた
良かった〜
2013年03月10日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 7:12
舟山十字路
旭小屋方面
辛うじて
1台分のスペースが
空いていた
良かった〜
ゲートを抜けて
しばらく行くと
御小屋山方面との
分岐点
2013年03月10日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:17
ゲートを抜けて
しばらく行くと
御小屋山方面との
分岐点
あら、こんなのあったっけな?
昨年来た時はなかったはず
2013年03月10日 07:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:44
あら、こんなのあったっけな?
昨年来た時はなかったはず
広河原沢付近
道標が埋もれていた
2013年03月10日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:47
広河原沢付近
道標が埋もれていた
トレースばっちり
急斜面に取付く


2013年03月10日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 7:48
トレースばっちり
急斜面に取付く


わずかの登りで
尾根に乗る
道標がある
ここまで約50分
2013年03月10日 07:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 7:58
わずかの登りで
尾根に乗る
道標がある
ここまで約50分
地面が露出しているところも
2013年03月10日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 7:59
地面が露出しているところも
ペンキや
2013年03月10日 08:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 8:00
ペンキや
赤テープ多数あり
トレースも明瞭


2013年03月10日 08:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 8:13
赤テープ多数あり
トレースも明瞭


凍結箇所頻出
2013年03月10日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 8:24
凍結箇所頻出
凍結し放題
2013年03月10日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 8:30
凍結し放題
やっと
凍結から解放され
まともな雪道に
2013年03月10日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:03
やっと
凍結から解放され
まともな雪道に
やがて
立場岳山頂

2013年03月10日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:11
やがて
立場岳山頂

阿弥陀が
姿を見せた
2013年03月10日 09:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 9:23
阿弥陀が
姿を見せた
立場岳を過ぎると
視界が開ける
旭岳〜権現岳〜ギボシ
2013年03月10日 09:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/10 9:24
立場岳を過ぎると
視界が開ける
旭岳〜権現岳〜ギボシ
幕営適地
3張りは張れそう
2013年03月10日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:31
幕営適地
3張りは張れそう
P3〜山頂は
ガスのなか
いまにも雪が
降り出しそう
2013年03月10日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:32
P3〜山頂は
ガスのなか
いまにも雪が
降り出しそう
青ナギ手前
ここも幕営
よさそう
2013年03月10日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:34
青ナギ手前
ここも幕営
よさそう
真っ白の青ナギ
2013年03月10日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 9:35
真っ白の青ナギ
無名峰と
ガスる阿弥陀
2013年03月10日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 9:35
無名峰と
ガスる阿弥陀
青ナギを
振り返る
意外にも
風はそれほど
強くなかった
2013年03月10日 09:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 9:38
青ナギを
振り返る
意外にも
風はそれほど
強くなかった
無名峰
ここらへんから
強風をまともに
受ける
2013年03月10日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:00
無名峰
ここらへんから
強風をまともに
受ける
無名峰とP1との鞍部
2013年03月10日 10:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:01
無名峰とP1との鞍部
P1
2564m
ここから先は
吹きさらしの
岩稜帯
2013年03月10日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 10:06
P1
2564m
ここから先は
吹きさらしの
岩稜帯
あ〜ダメだ
何も見えない!
強風とガスに
行く手を
阻まれる
ここで撤退

2013年03月10日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 10:07
あ〜ダメだ
何も見えない!
強風とガスに
行く手を
阻まれる
ここで撤退

無名峰からの下り
風が和らぐ
2013年03月10日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:17
無名峰からの下り
風が和らぐ
立場岳がガスってきた
2013年03月10日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:30
立場岳がガスってきた
当然、阿弥陀は・・・
2013年03月10日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 10:32
当然、阿弥陀は・・・
旭岳〜権現〜ギボシも・・・
2013年03月10日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 10:32
旭岳〜権現〜ギボシも・・・
ついには
雪がチラついてきた
2013年03月10日 10:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:38
ついには
雪がチラついてきた
立場岳
2013年03月10日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 10:50
立場岳
ここも
幕営できそうだ
2013年03月10日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:05
ここも
幕営できそうだ
2013年03月10日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:11
広河原沢は埋もれている
2013年03月10日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:46
広河原沢は埋もれている
舟山十字路
ゲート
2013年03月10日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:12
舟山十字路
ゲート
中央道八ヶ岳PAから
南八ツ
2013年03月10日 15:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 15:35
中央道八ヶ岳PAから
南八ツ

感想

黒戸尾根につづいてまたもや敗退。
ヤマテン予報は暴風と雪の荒れ模様。
仕方がない。風はどうすることも出来ない。

以前、風雪のなか、赤岳〜硫黄岳を縦走したことがある。
しかし、南稜の核心、氷化したP3ルンゼをこの強風のなか、ロープなしに安全に
登りきれるだろうか。一抹の不安があった。
無理はしない。修行にきたわけでもないし。

次の機会を待とう。
14日が休みだけど。あ〜また低気圧だ。
今月中に行けるかな。雪なくなっちゃうよ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

お疲れ様です
本当に風は怖いですよね
修行じゃないですし、命あっての物種ですから〜
次回に
2013/3/12 8:48
あ〜、またしても・・・
siriusさん、お天気が・・・ 、どうもついてないですね。

広河原沢を渡って尾根に取付く術、
ゲートを越えて真っ直ぐ進み橋の先で右へ・・・
道は分かっているのですがまだ行ったことはありません。
過去三度とも全て旭小屋からです。

先日、ittiさんと旭小屋経由の時、
旭小屋でのトイレタイムを含めて尾根に上がるまで60分ちょうどでした。

siriusさんが行った道の方が僅かに早そうですね。

P3のルンゼ、特に西寄りの風が強い時、
ルンゼの中を下から上に向かって猛烈な風が吹きます。
吹雪の下、ルンゼの中で3m離れると大声で叫んでも
何云ってるんだか聞き取れませんでした。

雪がある内に行きたいルートですね、お気をつけて!
2013/3/12 18:22
ゲスト
シリウスさん こんばんわ
お疲れ様です。

南稜いってみたいけど経験がなく機会があればいってみたいです。
ロープは経験はぼちぼちですが・・・

ソロメインですよね。失礼しました。

気をつけていかれてください。レコ楽しみにしとります。
2013/3/12 22:07
無理しないのがいいですね
daizさん、こんにちは。

悪天はヤマテン予報であらかじめわかっていましたが・・・。
P1から上は横殴りの強風で、あのなかP3ルンゼを登る
のかと思ったら気が引けてしまいました。

で、早速ですが、明日、お天気が次第に回復するようなので勝負をつけてきます。
2013/3/13 11:59
今度こそは・・・
noborundaさん、こんにちは。

そうなんです。前日(9日)はいいお天気だったんですよね。
何でこの日だけ低気圧がやってくるんだと空を恨めしく眺めてました。

昨年も広河原沢から尾根に上がりました。
地形図を眺めてると旭小屋を経由するほうが少し遠回りのような気がしてたんです。
でも時間的にはそんなに変わらないんですね。

ルンゼで猛烈な風なんて、想像するだけで怖そう
やっぱり突っ込まなくてよかったです。

明日は風が弱そうなのでしっかりケリをつけてきます。
2013/3/13 13:01
是非、行ってみてください
meta bomanさん、こんにちは。

一度、無雪期に行かれてはいかがですか?
踏み跡はしっかりしてますし、P3ルンゼはロープなくても登れます。
もちろん安全のためには使ったほうがいいとは思いますが。なくても大丈夫です。
無雪期にイメージを掴んだうえで雪の南稜に挑戦するのがいいと思います。
単独でも平気ですよ。
2013/3/13 13:13
次こそ!
天候に恵まれたからこそ、私はできました。

siriusさんにも、幸運を!

今日ですか。頑張ってください。

レコ、楽しみにしてます。
2013/3/13 23:40
やり遂げてきました!
makasioさん、こんばんは。

昨日(14日)勝負つけてきましたよ。
快晴無風のいいお天気でした。
これで今冬の目標のひとつをクリア−です。
レコは後日に。
2013/3/15 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら