記録ID: 2758126
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
国道175号線から「白雲谷温泉 ゆぴか」さんの駐車場へ
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by akiraj
11月の3連休です。
当初は妻がまた金沢へ来てお山へ行こうと
計画してましたが、どうやら北陸日本海側は
お天気が良くないそうで私が神戸へ帰り久々に
地元のお山でトレーニングとなりました。
久々に小野アルプス縦走と紅山で体力作りです。
この日は天気も良く涼しいので快適な山歩きが出来ました。
何時ものように下山後は「ゆぴか」さんで汗を流して
スッキリして帰宅します。
妻曰く「ぷらっときすみののお蕎麦食べたかった〜」
と、そう言えば今回は小野町駅の反対側から山へ入って
近道したからお蕎麦はなかったね・・。
今度は前みたいにお蕎麦食べて電車に乗ってゆぴかへ戻ろうか。
いつ来てものんびり楽しめるイイ所です!
当初は妻がまた金沢へ来てお山へ行こうと
計画してましたが、どうやら北陸日本海側は
お天気が良くないそうで私が神戸へ帰り久々に
地元のお山でトレーニングとなりました。
久々に小野アルプス縦走と紅山で体力作りです。
この日は天気も良く涼しいので快適な山歩きが出来ました。
何時ものように下山後は「ゆぴか」さんで汗を流して
スッキリして帰宅します。
妻曰く「ぷらっときすみののお蕎麦食べたかった〜」
と、そう言えば今回は小野町駅の反対側から山へ入って
近道したからお蕎麦はなかったね・・。
今度は前みたいにお蕎麦食べて電車に乗ってゆぴかへ戻ろうか。
いつ来てものんびり楽しめるイイ所です!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:196人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント