記録ID: 2758665
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵ハイキング(軍畑駅〜雷電山〜青梅駅)
2020年11月21日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 433m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
到着地:JR青梅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は全くなく子供でもハイキング可能です。 |
その他周辺情報 | ゴール地点付近には、永山公園や鉄道公園があり、時間的に余裕のある方は鉄道公園に立ち寄って、蒸気機関車や新幹線を見たり触ったりする事ができます。 |
写真
会場にはレトロな車が約120台、「青梅宿懐古自動車同窓会2000」との事だった。一番印象に残ったのはマツダのコスモ。私が初めてお小遣いを貯めて自分で買った車と同車種。何とも懐かしい。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
軍手
タオル
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
携帯(GPS)
時計
ホイッスル
ストック
双眼鏡
レジャーシート
包帯
保険証
ブドウ糖
携帯ボンベ
携帯バーナー
ライター
鍋
マグカップ
|
---|---|
共同装備 |
折畳みゲージ
予備のハーネス
マナー袋
水飲み
おやつ
|
感想
世間ではコロナウィルス第3波襲来の3連休初日、山にはコロナウイルスは居ないだろうと考え天候もこの時期には珍しく暖かたっかので電車に飛び乗り軍畑で下車。軍畑からのルートは前半は登りばかりとは聞いていたが、久しぶりの山行であるためゆっくりペースで歩いたが後半の下りでは足がガタガタ、同行した愛犬元気に引っ張られどうにか完走。ゴール前には久しぶりに青梅鉄道公園に寄ろうと計画していたが、思わぬイベントに遭遇しまたまた元気を貰った。久々の山行で体力の低下を思い知らされたが思わぬサプライズに身心ともに爽快となるハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する