ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275958
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山へやまがらちゃんに会いに行こう〜!

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 dyun key3 kae3 その他2人
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
470m
下り
469m

コースタイム

百ヶ辻8:09⇒シルバールート取り付き8:34⇒遊歩道合流10:30⇒(山頂パス)11:30ちはや園地13:05⇒伏見峠13:59⇒百ヶ辻15:00
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
山頂広場は賑やかだったようですが、シルバー〜ちはや園地〜念仏坂は天候のためか人が少なく、久しぶりに金剛山で静かな山歩きを楽しめました。
曇天だけど元気にスタート!
2
曇天だけど元気にスタート!
途中でレイヤリング調整など。花粉症辛そう・・・。
3
途中でレイヤリング調整など。花粉症辛そう・・・。
尾根を目指してGO。
1
尾根を目指してGO。
この方はこの方なりに頑張っているのであります。
3
この方はこの方なりに頑張っているのであります。
お!想定通り10:30に遊歩道へ出た。
お!想定通り10:30に遊歩道へ出た。
ここで二手に分かれる。ハンコ組と山頂パスしてちはや園地へ直行組。
3
ここで二手に分かれる。ハンコ組と山頂パスしてちはや園地へ直行組。
むはーっ。やまがらちゃんカワイイ♪
3
むはーっ。やまがらちゃんカワイイ♪
星と自然のミュージアムにて勉強中?
星と自然のミュージアムにて勉強中?
雨の中を歩くのも慣れました(笑
3
雨の中を歩くのも慣れました(笑
負担軽減のため、ひざをグリングリン回す親子(笑
1
負担軽減のため、ひざをグリングリン回す親子(笑
百ヶ辻のおトイレでお疲れ様ストレッチ。(←大事です)
3
百ヶ辻のおトイレでお疲れ様ストレッチ。(←大事です)

感想

予報が午後から雨だったのですが、多忙な中の貴重な山行日、
是非ともやまがらに会いたかったので行ってきました。
(冬の間に何度か金剛山へ行ったのに、忘れてたってのは内緒)

花粉は多かった模様。途中で山友ちゃんの一人が、症状ピークに達し、
山歩きを断念。

歩きなれた金剛山だったので残ったメンバーで先へ進ませてもらいました。


次女のために時々止まってもらいながら、想定通り10:30に遊歩道へ合流〜。
ここから山頂へ捺印してもらいに行くハンコ組と時間短縮のために山頂をパスしてちはや園地へむかう組に分かれます。
母とkae@次女がパス組。
さぁ、雨はいつ来るのかー。もうちょっと待ってくれ〜と懇願。

園地のログハウス(休憩所)にてランチの後、早速やまがらちゃんと戯れる!!
雨がとうとう降り出してしまったけれど、やまがらちゃんは来てくれました!
ひゃーん、かわいいでねぇか〜♪

ひとしきり遊んでもらったら、お隣の星と自然のミュージアムにも立ち寄りちょいとお勉強(嘘

満開だという福寿草も観賞したかったけれど、結構雨が強くて諦めました(涙

伏見峠〜念仏坂を下り、早出した分少しだけ早めに下山完了して、のんびり帰りました♪

来年もやまがらちゃんにピーナッツあげよう〜っと。むふ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

ヤマガラちゃん
この冬、すっかり人気者になりましたね

金剛山も一気に雪融けが進んで春間近…ですね

今週末も春を求め…
福寿草探しを楽しみましょう
2013/3/13 22:06
>utaotoさん
そうなのです、久々に春山の仕度をしたらなんとまぁ
荷物の少ないこと、楽なこと!

で、今週末の荷造りを開始(娘)したら、あれまぁ、
アイゼン入れて〜着替え入れて〜ダウン入れて〜・・・、
泊まりかというほどザックがパンパンに・・・(涙

福寿草楽しみッス。雨が心配ッス。
2013/3/14 9:55
この鳥は?
初めまして。
この鳥はシジュウカラです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9
2014/1/11 13:44
Re: この鳥は?
ご指摘ありがとうございます。

そうなんですか、シジュウカラも来てくれるんですね!
2014/1/13 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら