ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(高尾梅郷〜蛇滝〜高尾山駅)

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
tanukichi その他1人
GPS
03:00
距離
5.8km
登り
397m
下り
297m

コースタイム

高尾山口   13:00
遊歩道入口  13:12
蛇滝コース入口13:42
山上駅    14:18(休憩時間+20分ぐらい?)
6号路入口   15:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
凍結はなく、軽アイゼン不要でした。
ぬかるみもありませんでした。
梅祭り案内図
遊歩道付近
遊歩道の入り口
入り口の梅は満開でした
入り口の梅は満開でした
ピンボケしてしまった梅
1
ピンボケしてしまった梅
人は多すぎない感じでした
人は多すぎない感じでした
まだまだ咲いていません
まだまだ咲いていません
なかなか良い感じの沢がありました
なかなか良い感じの沢がありました
へびたきじゃ無くじゃたきって読むらしいです。
へびたきじゃ無くじゃたきって読むらしいです。
登山道の入り口
いきなり階段です
いきなり階段です
ケーブルカーの山頂駅付近へ着きました。
ケーブルカーの山頂駅付近へ着きました。
写真では分かりづらいですが、写真の左側に黄砂らしきものが発生していてどんどん広がっていきました。
写真では分かりづらいですが、写真の左側に黄砂らしきものが発生していてどんどん広がっていきました。
アップにしてみましたが、黄砂っぽくありませんでした。
アップにしてみましたが、黄砂っぽくありませんでした。
琵琶滝への登山道
琵琶滝への登山道
歩きやすかったです
1
歩きやすかったです
地蔵がたくさんありました
地蔵がたくさんありました
6号路入り口に降りれました。
6号路入り口に降りれました。

感想

※ルートに1直線のルートを記載していますが、高尾山の記録に含ませるための措置で実際には歩いていないルートです。

先週の雲取山山行、初めてのボルダリング、土曜日のフットサルと飲み会などの疲れが残っていたので、今週は軽めの登山をしようと思い、高尾山周辺の梅の様子を見に行きました。
この日の最高気温は24〜25℃。3月としては暑く6月中旬程度の気温とのことでした。
事前に調べた情報では、まだ3分咲き程度ということだったので、梅を見た後は高尾山に登る予定でした。
しかし当日は寝坊してしまったため、高尾山口駅に着いたのが13:00頃になりました。
高尾山への登り下りとご飯を食べる時間は大体3時間と見積もっており、この時点で下山できるのは16:00頃となるため、この時点で山頂に行くのかは保留としました。

高尾梅郷へは高尾山口駅から舗装路を15分ほど歩いたところにありました。
9、10日は高尾梅郷梅祭りをやっているとのことでしたが、梅はあまり咲いていませんでした。
ただ、木によっては綺麗に咲いているものもあったので、春を感じることは出来ました。
梅祭りというぐらいなので、出店などあるのかと期待していましたが、特にそれらしいものは見つかりませんでした。
高尾梅郷から歩いて40分ぐらい行ったところで蛇滝コースへの入り口が見つかったのでそこから高尾山へ向けて登り始めました。
初めて歩いたコースでしたが、雰囲気的には稲荷山コースと似た感じの登山道で迷うところもなくケーブルカーの山頂駅に着くことができました。
気温が高かったので、登っている最中はいつにも増して疲れました。
山頂駅についてから山頂へ向かうか悩んでいたところ、景色がみるみる見えなくなって行ったので雨が降っているのかと思いましたが、良く見ると黄色く霞んでいました。
見たときは、黄砂だと思っていましたが、ニュースで見たところ煙霧というものでした。
これと同じタイミングで小雨が落ちてきたので、今日は山頂は目指さず下山することにしました。
下山するときのルートも今まで通ったことの無いルートを利用しました。
このコースは石が多くあったので、本格的な雨の後では滑りやすそうなコースでした。
梅はもう一度観に行ってもいいかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら