記録ID: 2765829
全員に公開
ハイキング
丹沢
みんなで塔ノ岳
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:28
距離 13.4km
登り 1,276m
下り 1,276m
15:08
ゴール地点
天候 | 晴れ、富士山には雲が・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(土曜)7時台 02 18 36 50 帰りはバスもあったけど、大倉から駅までタクシー 1800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。堀山の家から花立山荘までの急登、階段がいつもつらい |
写真
感想
登山を始めて3年、毎年11-12月に塔ノ岳に来てます。やっと、まずまずのスピードで登れるようになりました。うれしい。若者がひぱってくれたおかげ。でも相変わらず、堀山の家から花立山荘までが苦しい〜。そして去年から、花立山荘のかき氷(400円)を食べるのがルーティンになりました。今年は、「ヨーグルト味」が売り切れてた。毎年、食べるからこの時期でもかき氷ずっとしててほしい。そして今日は、頂上ですき焼きが美味しかった!紅葉も綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
すごいですね!おいしそうですー!
今度、山飯するにはどうやって食材を運び、どう持ち帰るのか教えてください😸
ジェットボイル買ったのにただの湯沸かし器になっています😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する